乗り換え(鉄道)
詳しくは、松江/山陰バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)
JR西日本米子駅(じぇいあーるにしにほんよなごえき)
●乗り換え手段と主な目的地
目的地 | 乗り換え | 所要時間 | 料金 | 車いすトイレ | バリアフリー対応車両 | |
---|---|---|---|---|---|---|
松江駅 | JR西日本 米子駅 普通、快速 |
約30分 | 480円 | なし | あり | 詳細 |
松江駅 | JR西日本 米子駅 特急 |
- | - | なし | あり | 詳細 |
松江駅 | 日ノ丸自動車株式会社 7番乗り場 |
約1時間 | 700円 | なし | なし | 詳細 |
松江駅 | 福祉タクシー 駅前等での送迎 |
約40分 | 初乗550円 | なし | あり | 詳細 |
松江駅 | レンタカー | 約40分 | 6時間5775円 | なし | あり | 詳細 |
基本情報
目的地 | 松江駅 | ||
---|---|---|---|
乗り換え駅名 | JR西日本 米子駅 普通、快速 |
||
車いすトイレ | なし | バリアフリー対応車両 | あり |
行き方 | ホームよりそのまま松江方面行きへ乗り換え |
●時間・料金
目的地までの所要時間 | 約30分 | 料金 | 480円 |
---|
●乗り換え移動に関して
乗り換えの場所 | その他(到着後からそのまま同施設内で乗り換え) | ||
---|---|---|---|
乗り換えの状況 | - | ||
アクセス拠点から手段 までの乗り換え道案内 |
米子駅内にて連絡通路をまたいで2~3番線から乗り換え、駅員用の通路を利用するためできれば事前の連絡があると良い。 | ||
所要時間 | 20分 | ||
人的介助 | あり | 補足 | - |
道中の注意点 | 路線を乗り越える場合は事前連絡があると良い | ||
ポイント | 2011年3月に改修工事が行われ、エレベータ等の設置が予定されている。 | ||
ポイント! | - |
●エレベーター
場所 | 各ホーム乗り換え用エレベーター(3機) | |||
---|---|---|---|---|
カゴサイズ | 幅 | 100cm | 奥行き | 183cm |
備え付 | 音声 | - | 点字表示 | - |
電子表示案内 | - | 浮き出し文字 | - | |
鏡 | あり | 手すり | あり | |
低操作ボタン | あり | |||
ワンポイントアドバイス | 3月末の改修工事より設置、車イスガード付き |
●車両情報(鉄道)
バリアフリー対応車両 | バリアフリー対応車両 | あり | ||
---|---|---|---|---|
乗り物への入口幅80cm以上 | あり | 乗り物への入口幅 | - | |
乗り物への段差 | - | 段差の高さ | - | |
段差有の場合解消方法 | 渡し板 | |||
座席 | 自由席 | 座席有料の場合の料金 | - | |
席までの通路幅 | - | |||
トイレ | 車いす対応トイレ | |||
車内の職員 | その他(車掌がいる・ワンマン列車) | |||
駅と駅との連絡 | あり | |||
切符の購入方法 |
各駅の改札
|
|||
一般車両 | 乗り物への入口幅80cm以上 | あり | 乗り物への入口幅 | - |
乗り物への段差 | - | 段差の高さ | - | |
段差有の場合解消方法 | 渡し板 | |||
座席 | 自由席 | 座席有料の場合の料金 | - | |
席までの通路幅 | - | |||
トイレ | 和式トイレ | 車内の職員 | その他(車掌がいる・ワンマン列車) | |
駅と駅との連絡 | あり | |||
切符の購入方法 |
各駅の改札
|
|||
ワンポイントアドバイス | 快速・普通列車の情報、路線や時間帯に応じて車輌の情報が変動するため、目的車輌に乗るためには事前に問い合わせが必要 バリアフリー対応車両:普通、快速(主に銀色の車輌) 一般車両:普通(主に澄色の車輌) |