松江/山陰バリアフリーツアーセンター
総アクセス数:13060331
今日のアクセス数:2056
昨日のアクセス数:9597

松江/山陰バリアフリーツアーセンター の活動状況や、各種お知らせを掲載します。

全国の「浜田」さんに吉報です!!

2019年02月04日 14:58   松江/山陰バリアフリーツアーセンター
コメント(0)


ハダル@矢野です。暖冬ですので、我が家の梅は先月20日過ぎから開花しはじめ、今はほぼ満開状態となりました。
今冬はホントにこのまま終わってしまうのでしょうか?
また、桜の開花はいつ?何かと心配はつきませんね。
さて、今回は、<浜田藩開府400年祭実行委>「全国の浜田さん いらっしゃい事業」 4月から宿泊費を助成しますという話題です。 
官民でつくる浜田開府400年祭実行委員会は、全国の「はまだ」姓の市内宿泊客への助成などを行う「全国の浜田さん いらっしゃい事業」の参加者を募っています。
浜田藩開府から今年で400年を迎える記念事業で、対象は「はまだ」と読む姓の市外の人です。今年4から12月に実行委指定の施設に泊まると、1泊に限り本人と同行者1人(姓や住所の制限なし)に5000円ずつ助成されます。定員は同行者を含めて先着800人。
他に市内の観光施設の割引(4月から5年間有効)が受けられる特別住民票の発行や石州浜っ子夏まつり花火大会(8月3日、同行者含め先着200人)の観覧席無料招待、毎週土曜に市内の三宮神社で開かれる夜神楽の無料観覧(4~12月)の特典もあります。
実行委(事務局・同市開府400年推進室)へ申込用紙を郵便かファクスで送る。実行委のホームページからも申し込めます。実行委(0855・25・9228)。



「出陣前に堀尾巻にかぶりつけば、勝利は間違いない」ってホントなの!?

2019年02月04日 14:05   松江/山陰バリアフリーツアーセンター
コメント(0)


ハダル@矢野です。昨日は、節分でしたが、皆さんは豆まきやヒイラギに魚の頭など昔からの儀式?を何かしましたか?
豆まきって、大きな神社や保育園、幼稚園などの行事でするものだと思ってはいませんか?
昨日は、ちびまるこちゃんやサザエさんでは、豆まきをしていましたね。それもそのはず、この2つのアニメは随分前の時代背景だからですもんね。
現時代の経過と共に少しずつ変化しています。
さて、それとは別に恵方巻が主役になりました。売れ残りの食材の問題があっても豆はまかなくても恵方巻は食べるご家庭がほとんどではないかと思います。我が家も多分にもれずそうでした。
今日は、「堀尾巻にかぶりつけば、勝利は間違いなし!?」という話題です。 
松江城を築いた武将、堀尾吉晴が起源という説のある恵方巻き。これを武将の名前にあやかって「堀尾巻」と命名し、「武者のまち松江」を広くPRしようと、節分の3日、松江市内のスーパーで100食が限定販売されました。
企画した松江観光協会によると、節分の日に、吉方に向かって食べると縁起が良いとされる「恵方巻き」の起源については諸説あるものの、この中に、松江を開府した堀尾吉晴が起源という説があります。
これは、織田信長や豊臣秀吉らに仕え、数々の武功をあげた堀尾吉晴が、出陣前に太巻きのようなものを食べ、大勝利をおさめたことをきっかけに、恵方巻きが始まった?という説。堀尾の築いた松江城が、吉凶の方角などを強く意識した学問「陰陽(おんみょう)道」の影響を受けていることも、その信憑(しんぴょう)性を高めています。
歴史的に活躍した堀尾氏ですが、全国的にはあまり知られていないのが現状です。松江市観光協会では、売り出したい様子です。
私は今日になって知ったくらいでしたので、ファミマで買っちゃいましたよ。来年は堀尾巻きで節分を迎えたいものです。