松江/山陰バリアフリーツアーセンター
総アクセス数:12778047
今日のアクセス数:4478
昨日のアクセス数:7933

松江/山陰バリアフリーツアーセンター の活動状況や、各種お知らせを掲載します。

今年も夏休み特別企画の松江ゴーストツアーで猛暑を乗り切りませんか?

2018年08月03日 10:37   松江/山陰バリアフリーツアーセンター
コメント(0)


ハダル@矢野です。この連日の猛暑をどうしたら乗り切れそうなのかと考えてみました。松江市観光協会のウェブサイトをのぞいて見たところいいのがありましたのでご紹介します。
松江と言えばラフカデオ・ハーンこと小泉八雲の怪談で有名ですね。八雲が感じた松江を地元の語り部がご案内します。夏休みの思い出に夜の松江城周辺を歩きませんか?
夜に八雲の怪談の舞台となった名所を懐中伝統を片手に回るのですが、語り部のおばさんの語りがまた上手で、稲川淳二ばりですよ。途中で怖くなっても一人では帰れませんよ。
ついでに八雲の怪談噺の素となったと言われています「小豆研ぎ橋」を記載しておきます。
【小豆とぎ橋のあらすじ】
普門院の近くには、その昔「小豆とぎ橋」という橋がありました。この橋には、夜な夜な女の幽霊が現れ、橋の下で小豆を洗っているという言い伝えがあり、この場所で謡曲「杜若(かきつばた)」を謡いながら歩くとよくないことが起きるので、決して謡ってはならないとされていたそうです。


ある日、この世に恐ろしいものなどないという豪胆な侍が、「そんなばかなことがあるか」と「杜若」を大声で謡いながら橋を通ったのです。「ほら、何も起こらないではないか」と笑い飛ばしつつ侍が家の門まで帰り着くと、すらりとした美しい女に出会いました。女は侍に箱を差し出し、「主からの贈り物です」と告げるとパッと消えました。いぶかしく思った侍が箱を開いてみると、中には血だらけになった幼い子どもの生首が! 仰天した侍が家へ入ると、そこには頭をもぎ取られた我が子の体が横たわっていたのでした……。


背筋が凍るような怪談ですよね。今はもう「小豆とぎ橋」はないので幽霊が現れることはないと思いますが、松江城を取り囲むように流れる堀川を遊覧船に乗って巡ると、この普門院橋をくぐった先の川土手で、ふいに女の幽霊のレリーフが現れるとか。本当かどうかは遊覧船に乗ってみてのお楽しみ。



[催行日] 平成30年【1回目】7月28日(土)19:05出発【2回目】8月18日(土)18:45出発 ※1
特別版!夏の松江ゴーストツアー | 水の都松江 松江観光協会 公式サイト
https://www.kankou-matsue.jp/machiaruki/course/2018summer_ghosttours.html