写真一覧
詳しくは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト(旧:アクアヴィラ伊勢志摩)(みやこりぞーと おくしま あくあふぉれすと)
●メイン写真 1
ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩 外観 |
●メイン写真 2
広大な敷地には宿泊棟のほか、コテージ、天文館、プールや大浴場のあるアクアパレス、散策路などが点在する。 |
●メイン写真 3
4階以上の客室は、すべてオーシャンビューとなっている。 |
基本情報
●車いす対応トイレ付き客室 1
バリアフリールーム1室あり。 |
●洋(和洋)客室 1
和洋室 |
●洋(和洋)客室 2
洋室ツイン |
●車いす対応トイレ 1
車いすトイレは全部で7ヶ所。どこもほぼ同じつくりになっている。 |
●障害者駐車場 1
障害者専用駐車場は、屋内(地下)駐車場から宿泊棟への入口横に、2台分ある。 |
●館内エレベーター 1
宿泊棟メインエレベーターは館内に1ヶ所、2基ある。2基とも大きさや設備は同じ。 |
●シャワーチェア貸出 1
バリアフリールームのシャワーチェア。背もたれあり・なしの2タイプが、常時設置されている。 |
●車いす貸出 1
貸出し車いす3台あり。フロント階の入口横に置いてあり、自由に使える。 |
●施設その他 1
広い敷地内には散策路が整備され、ホテルから海岸まで行くことができる。舗装されているが、傾斜のきつい所もあるので、車いすの方は同行者がいたほうが安心。 |
●施設その他 2
アクアパレス(プール) |
●施設その他 3
天文館 |
詳細情報
案内・情報提供
●案内・情報提供 1
4階 フロントのようす |
●案内・情報提供 2
車いすの方は、フロント左側の低いカウンターでチェックインできる。 |
貸出し・サービス
●車いす 1
車いす3台あり。フロント階の入口横に置いてあり、自由に使える。 |
●簡易ベッド貸出 1
簡易ベッド貸し出し |
●簡易ベッド貸出 2
簡易ベッド貸し出し |
●送迎 1
送迎バス |
駐車場
●駐車場 1
宿泊棟手前に、宿泊者専用の屋内(地下)駐車場への入口がある。 |
●駐車場 2
屋外駐車場(森の駐車場)。 |
●障害者駐車場 1
障害者専用駐車場は、屋内駐車場から宿泊棟への入口横に、2台分あり。雨に濡れないので便利。 |
建物出入口
●建物出入口 1
正面玄関(4階にあたる) |
●建物出入口 2
屋内駐車場から宿泊棟への入口。 |
車いす専用トイレ
●車いす専用トイレ 1
4階和宴会場近く 車いす対応トイレ |
●車いす専用トイレ 2
室内のようす。 |
●車いす専用トイレ 3
手すりあり(向かって左:L型固定、右:U型可動)。 |
多目的(マルチ)トイレ
●多目的(マルチ)トイレ 1
3階車いす対応トイレ |
●多目的(マルチ)トイレ 2
3階車いす対応トイレ |
●多目的(マルチ)トイレ 3
4階フロント左側 車いす対応トイレ |
●多目的(マルチ)トイレ 4
4階車いす対応トイレ |
●多目的(マルチ)トイレ 5
5階大宴会場「桜の間」近く 車いす対応トイレ |
●多目的(マルチ)トイレ 6
5階車いす対応トイレ |
食事処(レストラン)
●食事処(レストラン) 1
3階 レストランはまなぎ |
●食事処(レストラン) 2
3階 レストランはまなぎ |
●食事処(レストラン) 3
3階 レストランはまなぎ |
●食事処(レストラン) 4
4階 ティーラウンジ「はまゆう」 |
●食事処(レストラン) 5
【営業時間】 |
宴会場
●宴会場 1
4階和宴会場ロビーへの入口。ガラスドア。 |
●宴会場 2
左側が和宴会場。 |
●宴会場 3
和宴会場は3分割で利用でき、最大72名まで。奥には舞台もある。 |
●宴会場 4
洋宴会場「志摩」 |
●宴会場 5
5階大宴会場「桜の間」専用エレベーター。4階(フロント階)と5階との間のみの運行。 |
●宴会場 6
5階 大宴会場「桜の間」。 |
共有コーナー
●共有コーナー 1
4階 フロントとロビー。 |
●共有コーナー 2
木基調のロビーはゆったりしたスペースがあり、車いすの方でも自由に動く事ができる。 |
●共有コーナー 3
3階 カラオケルーム「アイリス」 |
●共有コーナー 4
3階 売店「花ごよみ」 |
●共有コーナー 5
3階 ゲームコーナー |
車いす対応トイレ付き客室
●車いす対応トイレ付き客室 1
入口幅89センチ、片開きドア。 段差なし。ドアはやや重く、手の不自由な方には開けづらい。 |
●車いす対応トイレ付き客室 2
部屋は広く、車いすでも快適に動ける。壁いちめんの大きな窓からは、英虞湾を一望できる。特に夕景は素晴らしい。 |
●車いす対応トイレ付き客室 3
3名で宿泊の場合は、テーブルをのけて、ソファベッドを設置する。 |
●車いす対応トイレ付き客室 4
ベッド足元に、洗面・トイレ・浴室への入口がある。 |
●車いす対応トイレ付き客室 5
洗面・トイレ・浴室は広い1室になっている。入口正面に洗面台がある。 |
●車いす対応トイレ付き客室 6
浴槽は小さめ。向かって右に腰掛けスペースあり。 |
一般的な客室
●一般的な客室 1
和洋室 室内 |
●一般的な客室 2
和洋室 トイレ |
●一般的な客室 3
和洋室 浴室 |
●一般的な客室 4
洋室ツイン 室内 |
●一般的な客室 5
洋室ツイン 洗面・トイレ |
●一般的な客室 6
洋室ツイン 浴室 |
●一般的な客室 7
デラックスツイン 室内 |
●一般的な客室 8
デラックスツイン 洗面入口 |
●一般的な客室 9
デラックスツイン トイレ・浴室 |
●一般的な客室 10
和室 |
●一般的な客室 11
メゾネット |
●一般的な客室 12
コテージ |
大浴場
●大浴場 1
大浴場「ともやまの湯」へは、宿泊棟3階から連絡通路を通って向かう。 |
●大浴場 2
大浴場とプールのフロント。 |
●大浴場 3
大浴場フロント近くには、車いすトイレもある。 |
●大浴場 4
(以下、男性用浴室) |
●大浴場 5
浴室入口 幅76センチ、引戸。 |
●大浴場 6
浴室入口には段差が2段あるが、事前にフロントにお願いすれば、スロープを設置していただける。 |
●大浴場 7
浴槽のようす。 |
●大浴場 8
洗い場のようす。ひじ掛け付きシャワーチェア1台が常時置いてあり、自由に使える。 |
●大浴場 9
洗い場のうち、右手前の1ヶ所に立ち上がり用のたて手すりあり。 |
●大浴場 10
(以下、女性用浴室) |
●大浴場 11
脱衣所は車いすでも自由に動ける広さがある。ロッカーは扉付きタイプなので、車いすの方はやや使いにくい。 |
●大浴場 12
浴室入口には段差が2段あるが、事前にフロントにお願いすれば、スロープを設置していただける。 |
●大浴場 13
浴槽のようす。一般浴槽と、ジャグジー、寝湯がある。 |
●大浴場 14
洗い場のようす。ひじ掛け付きシャワーチェア1台が常時置いてあり、自由に使える。 |
●大浴場 15
女性用露天風呂へは、洗い場から直接行ける。 |
<< 施設詳細へ戻る