写真一覧
伊勢神宮 内宮(皇大神宮)(いせじんぐう ないくう(こうたいじんぐう))
●メイン写真 1
伊勢神宮 内宮(皇大神宮) |
●メイン写真 2
宇治橋 |
基本情報
●障害者駐車場 1
障害者区画。 |
●一般駐車場 1
A4駐車場入口 |
●一般駐車場 2
バス専用A3駐車場 |
●入口の段差 1
ご正殿前 |
●入口の段差 2
階段の踏み幅が広く、両脇に1mほどの石積があるので、手すり代わりにゆっくり上ることもできる |
●段差の解消法あり 1
介助者が2名以上いて、車いすが介助用のタイヤの小さいものの場合、ご正宮前の石段を写真のように1段づつ上げることもできる。ただし、事故のないようじゅうぶん気をつけて!また参拝者が多いときはやめておこう。 |
●車いす貸出 1
車いす貸し出し |
●車いす対応トイレ 1
火除橋横車いす対応トイレ 車いすで使用できるトイレは4ヶ所(車いす専用3ヶ所・多目的1ヶ所)あり。 |
●車いす対応トイレ 2
御厩(みうまや)横車いす対応トイレ |
●車いす対応トイレ 3
内宮参集殿(休憩所)内多目的トイレ |
●便座種類 1
車いす専用トイレは3ヶ所あり、すべて一般便器。 |
●便座種類 2
多目的トイレ 一般便器 |
●施設その他 1
ご正宮へは、杉やヒノキの巨木が並ぶ中、片道約800mの参道が続く。ゆっくり歩を進めたい。 |
●施設その他 2
宇治橋の両端にある鳥居は、ご正殿を建替えた後に、その柱を再利用したもの。鳥居の太さから、ご正殿の大きさを想像してみて。 |
●施設その他 3
ほじょ犬を連れての参拝も、問題なくできる。 |
詳細情報
案内・情報提供
●案内・情報提供 1
衛士見張所・参宮案内所 |
●案内・情報提供 2
参宮案内所 |
●案内・情報提供 3
コインロッカー |
●案内・情報提供 4
犬猫預かり ペットは神域内には入れないが、衛士見張所で無料で預かってもらえる。 |
貸出し・サービス
●授乳室 1
授乳やオムツ替えをしたい場合、衛士見張所内のスペースを借りることができる。衛士さんに申し出を。 |
●授乳室 2
長いすが用意されているので、オムツ替えにも利用できる。 |
●授乳室 3
有償ボランティア「伊勢おもてなしヘルパー」のサポートの様子 |
●授乳室 4
「伊勢おもてなしヘルパー」では、希望者には、階段上げのサポートも行う |
●授乳室 5
階段を上がって参拝しない方には、階段下から遥拝する |
●授乳室 6
「伊勢おもてなしヘルパー」で使う次世代型車いすWHILL |
●車いす 1
貸し出し用車いす |
●車いす 2
砂利道用車いすに乗り換え |
●車いす 3
自分の車いすは預かってもらえる |
駐車場
●駐車場 1
駐車場表示 |
●駐車場 2
A4駐車場入口 |
●駐車場 3
障害者区画。 |
駐車場~建物まで
●駐車場~建物まで 1
駐車場から建物まで |
●駐車場~建物まで 2
駐車場から建物まで |
●駐車場~建物まで 3
歩道は整備されているが、屋根はない。 |
建物出入口
●建物出入口 1
ご正宮前 |
●建物出入口 2
荒祭宮前 |
●建物出入口 3
別宮 風日祈宮(かざひのみのみや)へ渡る風日祈宮橋を望む。橋の入口と出口に数段の階段がある。静かで景色の美しいところ。 |
建物内通路
●建物内通路 1
参道の様子 |
●建物内通路 2
参道の様子 |
●建物内通路 3
参道の玉砂利 |
車いす専用トイレ
●車いす専用トイレ 1
内宮 火除橋(ひよけばし)手前 |
●車いす専用トイレ 2
内宮 神楽殿(かぐらでん)待合所奥 |
●車いす専用トイレ 3
内宮 御厩(みうまや)横 |
多目的(マルチ)トイレ
●多目的(マルチ)トイレ 1
内宮参集殿多目的トイレ 全景 |
●多目的(マルチ)トイレ 2
内宮参集殿多目的トイレ 便器 |
●多目的(マルチ)トイレ 3
内宮参集殿多目的トイレ 入口付近から |
<< 施設詳細へ戻る