写真一覧

詳しくは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

観光松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)(まつさかしれきしみんぞくしりょうかん (2かい おづやすじろうきねんかん) )

写真をクリックすると拡大表示します。
メイン写真 1
Medium_img_2476

松阪市立歴史民俗資料館の外観

基本情報

一般駐車場 1
Medium_img_2753

松阪市駐車場。
松阪市立歴史民俗資料館から約100m離れた場所にある。

一般駐車場 2
Medium_img_2752

松阪市駐車場には、おもいやり駐車場区画が5台分ある。

一般駐車場 3
Medium_img_2554

駐車場~建物まで①
松坂城跡から資料館までの坂道その1。
※この先車両進入禁止になっているが、足の不自由な方は、特別に入り、資料館の敷地内に駐車することが可能。

一般駐車場 4
Medium_img_2757

駐車場~建物まで②
松坂城跡から資料館までの坂道その2。
写真奥が資料館。
かなり急な坂道なので、車いすで上る場合は、介助が必要。

入口の段差 1
Medium_img_2501

建物入口前に3段の階段有。階段の両側に手すりあり。

段差の解消法あり 1
Medium_img_2758

入口の階段を上れない方のために、建物の右側にスロープあり。
スロープの長さ約10m。傾斜5度。

段差の解消法あり 2
Medium_img_2764

スロープの先の入口。
入口幅108㎝、段差なし。
通常は施錠されているので、こちらの入口を利用する場合は、同行者が建物中の窓口に出向くか、電話で連絡をして、解錠してもらう。

施設その他 1
Medium_img_5260

受付のようす。
こちらで入場料を支払う。

施設その他 2
Medium_img_2770

資料館の館内のようす①

施設その他 3
Medium_img_2777

資料館の館内のようす②

施設その他 4
Medium_img_2490

資料館の館内のようす③

施設その他 5
Medium_img_2497

資料館2階への階段。
16段あり。手すりあり。
※エレベーターは無いので、2階へは階段のみ。

施設その他 6
Medium_img_2495

2階は小津安二郎記念館になっている。
階段に掲げられた代表作映画の宣伝看板。

施設その他 7
Medium_img_2494

小津安二郎にゆかりの品々が展示されている。

施設その他 8
Medium_img_2499

2階の奥では、小津安二郎の足跡がわかる、オリジナルビデオが上映されている。

施設その他 9
Medium_img_5263

1階の共用トイレ入口。
入口幅70㎝、段差2㎝。

施設その他 10
Medium_img_2483

共用トイレ男女別の入口。
各97㎝、入口の内側に5㎝の段差あり。

施設その他 11
Medium_img_2489

共用トイレの女子個室。
入口幅55㎝、段差なし。
温水洗浄便座あり。手すりなし。

施設その他 12
Medium_img_5265

共用トイレの男子個室。
入口幅58㎝、段差なし。
温水洗浄便座あり。手すりなし。


<< 施設詳細へ戻る