写真一覧

宿泊施設の詳細については公開しておりません。
詳しくは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

宿泊飛雪の滝キャンプ場(ひせつのたききゃんぷじょう)

写真をクリックすると拡大表示します。
メイン写真 1
Medium_提供写真 全体dji_0463

飛雪の滝キャンプ場
(写真提供:紀宝町)

メイン写真 2
Medium_img_9396

交流施設「飛雪の里」

メイン写真 3
Medium_imgp0823

コテージの外観

メイン写真 4
Medium_飛雪の滝キャンプ場全体写真

キャンプ場全体のようす
(写真提供:紀宝町)

メイン写真 5
Medium_テントサイト

キャンプ場テントサイト
(写真提供:紀宝町)

基本情報

車いす対応トイレ付き客室 1
Medium_imgp0815

コテージ 8棟あり
すべてがバリアフリー対応になっている

車いす対応トイレ 1
Medium_imgp0712

交流施設1階車いす対応トイレ

車いす対応トイレ 2
Medium_imgp0773

屋外共用トイレ棟の車いす対応トイレ

障害者駐車場 1
Medium_imgp0775

交流施設前障害者専用駐車場

車いす貸出 1
Medium_imgp0668

貸出車いす 
自走式が1台あり

施設その他 1
Medium_imgp0690

交流施設 フロント

施設その他 2
Medium_imgp0678

交流施設 売店
キャンプに必要なものは、何でもそろう

施設その他 3
Medium_imgp0688

交流施設 多目的スペース

施設その他 4
Medium_img_9386

交流施設 2階への階段
(エレベーターなし)
2階には和室の研修室がある

施設その他 5
Medium_imgp0693

交流施設 2階の廊下のようす

施設その他 6
Medium_imgp0694

交流施設 2階研修室入口

施設その他 7
Medium_imgp0698

交流施設 2階研修室のようす


詳細情報

案内・情報提供
案内・情報提供 1
Medium_img_9374

交流施設内ロッカー

案内・情報提供 2
Medium_img_5459

売店前 レンタル用品コーナー
ランタン、バーベキューコンロ、焚火台、ハンモック、ライフジャケットなどの貸出備品あり
  

案内・情報提供 3
Medium_imgp0755

双眼鏡のレンタル

案内・情報提供 4
Medium_img_5458

クロスバイク、電動自転車、子供用自転車のレンタルあり

案内・情報提供 5
Medium_モルック

モルックのレンタル
※モルックとは、木の棒を投げて、倒したピンの数字の合計が50点ぴったりになるまで争うゲーム

案内・情報提供 6
Medium_large_アマゴ釣り体験

アマゴ釣り体験
(写真提供:紀宝町)

案内・情報提供 7
Medium_img_5478

スラックライン
※スラックラインとは、2点間に張り渡したラインの上で歩いたりジャンプしたりして楽しむスポーツ

案内・情報提供 8
Medium_img_2021-768x576

テントサウナ体験
(写真提供:紀宝町)

案内・情報提供 9
Medium_飛雪の滝キャンプ場-366

滝ダッキー体験

案内・情報提供 10
Medium_飛雪の滝キャンプ場-153

ウォーターアクティビティ専用車いす「ビーチスター」のレンタルあり

貸出し・サービス
車いす 1
Medium_imgp0668

貸出車いす 自走式が1台あり
 

駐車場
駐車場 1
Medium_imgp0760

交流施設前駐車場

駐車場 2
Medium_image

コテージ前駐車場

各棟に1台分ずつあり
コテージのすぐ前に車を停められるので、荷物の多い方、車いすの方にも安心!
(写真提供:紀宝町)

駐車場 3
Medium_img_9402

場外駐車場

コテージに宿泊される方で、車が2台以上ある方のために、場外駐車場も用意されている。こちらは舗装されておらず、コテージまでは、ゆるい登り坂になっている

駐車場 4
Medium_imgp0822

場外駐車場からコテージまでの坂のようす

障害者駐車場 1
Medium_imgp0775

交流施設前 障害者専用駐車場

建物出入口
建物出入口 1
Medium_img_9396

交流施設「飛雪の里」前の段差
4段の階段あり

建物出入口 2
Medium_imgp0677

交流施設 右側(売店側)入口 
入口幅84㎝、段差なし

建物出入口 3
Medium_imgp0667

交流施設 左側(フロント側)入口
入口幅84㎝、段差なし 

段差解消法 1
Medium_imgp0666

交流施設前4段の階段解消のための常設スロープ
長さ10m、傾斜4.8度

車いす専用トイレ
車いす専用トイレ 1
Medium_imgp0769

屋外共用トイレ棟外観

車いす専用トイレ 2
Medium_imgp0772

屋外共用トイレ棟内車いす対応トイレ入口

車いす専用トイレ 3
Medium_imgp0773

屋外共用トイレ棟内車いす対応トイレ

車いす専用トイレ 4
Medium_imgp0710

交流施設1階車いす対応トイレ
入口幅91㎝、段差なし

車いす専用トイレ 5
Medium_imgp0712

交流施設1階車いす対応トイレ広さ 便器に向かって横幅227㎝、縦幅200㎝

共有コーナー
共有コーナー 1
Medium_img_5487

屋外管理棟
シャワー施設あり

共有コーナー 2
Medium_img_5474

シャワー施設への入口
幅55㎝、段差なし

共有コーナー 3
Medium_img_5470

シャワー施設の個室への入口
幅66㎝、段差外側22㎝内側6㎝あり

共有コーナー 4
Medium_img_5471

シャワー個室は同じものが2室あり

共有コーナー 5
Medium_img_5496

炊事棟のようす

共有コーナー 6
Medium_img_5497

バーベキュー棟のようす

車いす対応トイレ付き客室
車いす対応トイレ付き客室 1
Medium_飛雪の滝側①②③p_cottage08

コテージの平面図A
飛雪の滝側①②③
(画像提供:紀宝町)

車いす対応トイレ付き客室 2
Medium_熊野川側④⑤⑥⑦⑧p_cottage09

コテージの平面図B
熊野川側④⑤⑥⑦⑧
(画像提供:紀宝町)

車いす対応トイレ付き客室 3
Medium_imgp0815

コテージ外観
※以下、紹介するのは、平面図Aのコテージです

車いす対応トイレ付き客室 4
Medium_imgp0812

玄関前に3段の階段があるが、長さ6.2m、傾斜5.3度の常設スロープあり

車いす対応トイレ付き客室 5
Medium_imgp0809

玄関入口幅83㎝
段差は無いが、たたきのところが長さ83㎝、傾斜3度のスロープになっている

車いす対応トイレ付き客室 6
Medium_imgp0807

台所のようす
広くはないが、機能的なつくりになっている

車いす対応トイレ付き客室 7
Medium_imgp0827

台所の備品
電子レンジ、電磁調理器、炊飯器、電気ポットあり

車いす対応トイレ付き客室 8
Medium_img_9407

台所の備品
鍋やフライパンなどが揃う

車いす対応トイレ付き客室 9
Medium_imgp0832

玄関から居住スペースへの廊下

車いす対応トイレ付き客室 10
Medium_imgp0785

2階ロフトへの階段下収納 4個あり
鍵がかけられるようになっているので、外出時も安心

車いす対応トイレ付き客室 11
Medium_imgp0797

クローゼットのようす
折りたたみテーブルがここに収納されている

車いす対応トイレ付き客室 12
Medium_img_9418

居住スペース
6畳和室、ベッドなし
押し入れに布団が収納されている

車いす対応トイレ付き客室 13
Medium_imgp0787

居住スペース
窓際のようす
ここから庭へ降りることができる

車いす対応トイレ付き客室 14
Medium_imgp0783

2階へのロフトへの階段
上から見たようす。
階段はとても急だが、手すりがついている

車いす対応トイレ付き客室 15
Medium_imgp0782

ロフトのようす
フローリングでシンプルな造り

車いす対応トイレ付き客室 16
Medium_img_9414

縁側から庭へは2段の段差があるが、手すりがついている
車いすの方は、外から回り込めば段差なしで行ける

車いす対応トイレ付き客室 17
Medium_imgp0805

洗面所のカウンターの高さ67㎝
車いすでも使いやすい高さ

車いす対応トイレ付き客室 18
Medium_imgp0798

洗面所への入口
87㎝、段差なし

車いす対応トイレ付き客室 19
Medium_imgp0799

浴室入口
幅65㎝、段差なし

車いす対応トイレ付き客室 20
Medium_img_9405

浴室の入口や浴槽の壁には手すりあり

車いす対応トイレ付き客室 21
Medium_imgp0793

トイレ入口幅70㎝、段差なし

車いす対応トイレ付き客室 22
Medium_imgp0794

トイレ個室の大きさ
便器に向かって横幅132㎝、縦幅155㎝
壁側にL字、反対側にU字可動式の手すりあり

車いすで回転できる広さは無いが、介助するのには十分な広さがある

大浴場
大浴場 1
Medium_imgp0721

交流施設内、共用浴室
2階の研修室で宿泊された方が使用できる
 

大浴場 2
Medium_imgp0734

男性用浴室
入口幅78㎝、段差なし

大浴場 3
Medium_imgp0733

男性用浴室
脱衣所入口幅94㎝、段差なし
ドラム式洗濯機あり

大浴場 4
Medium_imgp0738

男性用浴室
浴室入口幅73㎝、段差なし

大浴場 5
Medium_img_9366

男性用浴室 浴室のようす
浴槽床からの高さ37㎝、深さ58㎝、中段・手すりなし

大浴場 6
Medium_imgp0723

女性用浴室
入口幅78㎝、段差なし

大浴場 7
Medium_imgp0735

女性用浴室
脱衣所入口幅95㎝、段差なし
ドラム式洗濯機あり

大浴場 8
Medium_imgp0724

女性用浴室
浴室入口幅72㎝、段差なし

大浴場 9
Medium_imgp0731

女性用浴室
浴槽床からの高さ38㎝、深さ58㎝、中段・手すりなし

貸切風呂
貸切風呂 1
Medium_imgp0718

交流施設1階 シャワールーム 
入口幅60㎝、段差なし

貸切風呂 2
Medium_img_9373

シャワーブース入口
幅67㎝、段差外側6㎝、内側6㎝あり
同じものが2室あり


<< 施設詳細へ戻る