施設詳細

宿泊施設の詳細については公開しておりません。
詳しくは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

宿泊飛雪の滝キャンプ場(ひせつのたききゃんぷじょう)

写真をクリックすると拡大表示します。
Medium_提供写真 全体dji_0463
Thumb_img_9396Thumb_imgp0823
Thumb_飛雪の滝キャンプ場全体写真Thumb_テントサイト

高さ30m、幅12mの滝から舞いあがるしぶきが、文字どおり雪のように飛ぶ美しい滝「飛雪の滝」を目の前に望むキャンプ場。
テントサイト10区画、コテージ8棟、売店・交流施設(フロント)、炊事棟のほか、豊かな自然をめぐる遊歩道が整備されている。
2018年4月に新設されたコテージ8棟は、すべてバリアフリー対応。部屋は和室。キッチン、トイレ、風呂、洗面所を完備していて、食材も注文できるので、何も用意せずに、手ぶらでキャンプが楽しめる。
滝ダッキー(空気で膨らますカヌー)、テントサウナ体験、サイクリングなどのアクティビティも豊富。これらは日帰り体験も可能。
また、身体の不自由な方にも滝あそびを楽しんでもらいたいと、ビーチ用車いす「ビーチスター」を導入!
豊かな自然に囲まれた飛雪の滝キャンプ場は、バリアフリーの魅力もたっぷりだ。
(掲載日2021年3月24日)
  • 〒519-5718
    三重県南牟婁郡紀宝町浅里1409-1
  • TEL:0735-21-1333
  • アクセス方法:
    【名古屋方面から】
    熊野尾鷲道路熊野大泊ICから国道42号で約35㎞、約50分
    【大阪方面から】
    紀勢自動車道すさみ南ICから国道42号で約80㎞、約1時間40分
    【JR】JR新宮駅から車・タクシーで約30分
マップ左下の「Google」をクリックすると、Googleマップでこの地域を表示します。

MAPアイコン凡例)
観光アイコン:観光 宿泊アイコン:宿泊 飲食アイコン:飲食 物販アイコン:物販 アクセス拠点アイコン:アクセス拠点 交通機関アイコン:交通機関 駐車場アイコン:駐車場 トイレアイコン:トイレ

基本情報

<写真を表示>

車いす対応トイレ付き客室 8 部屋 洋(和洋)客室 なし
車いす対応トイレ 2 箇所 障害者駐車場 あり
館内エレベーター なし 貸切り風呂 なし
シャワーチェア貸出 - 車いす貸出 あり
特別食対応 - 部屋食 -

●チェックイン/チェックアウト

チェックイン 14:00 チェックアウト 10:00

●案内・情報提供 <写真を表示>

手話通訳 なし フラッシュライト -
視覚障害者用表記 - ペット受入れ なし
ワンポイントアドバイス ・ペットを連れての宿泊は、コテージ、テントサイトとも不可

●貸出し・サービス <写真を表示>

車いす あり(無料) 簡易ベッド貸出 なし
ペット預かりサービス なし 送迎 なし
ワンポイントアドバイス ・自走式車いすの貸出あり
・その他、キャンプ用品などのレンタルの詳細については、飛雪の滝キャンプ場へお問い合わせください

●駐車場 <写真を表示>

駐車場 あり(屋根なし) 障害者用駐車場 あり(屋根なし)
多目的駐車場 なし 駐車場から建物までの屋根 なし
駐車場の仕上げ アスファルト 駐車場料金 無料
駐車場の種類 平面 エレベーターの有無 -
車を入口に横付け 不可
ワンポイントアドバイス ・交流施設「飛雪の里」前にある舗装した駐車場には、障害者専用スペース2台分あり
・各コテージ横に宿泊者用駐車スペース(1台分)あり
・コテージに宿泊される方で、車が2台以上ある方のために、場外駐車場も用意されている。こちらは舗装されておらず、コテージまでは、ゆるい登り坂になっている。


●建物出入口 <写真を表示>

開口幅80cm以上 あり (84cm)
建物入口段差 あり
段差の高さ - 段数 4 段
段差有の解消法 固定スロープ あり 簡易スロープ -
昇降機 - エスカレーター -
エレベーター - 人的介助 -
その他 -
ワンポイントアドバイス ・交流施設「飛雪の里」入口に4段の階段があるが、長さ10m、傾斜4.8度の常設スロープがあり、車いすの方でも問題なく入館できる

●車いす専用トイレ <写真を表示>

場所 屋外共用トイレ棟
温水洗浄便座 なし 緊急通報装置 あり
ドア種類 スライド
ワンポイントアドバイス ・キャンプサイト、炊事棟、バーベキュー棟から近いトイレ
・温水洗浄便座は無いが、掃除が行き届いていて清潔
・個室の入口幅96㎝、個室の広さ便器に向かって縦幅230㎝、横幅226㎝
・手すり 便器に向かって右側L字固定、左側U字可動式あり

場所 交流施設「飛雪の里」内多目的トイレ
温水洗浄便座 あり 緊急通報装置 あり
ドア種類 スライド
ワンポイントアドバイス ・建物内のトイレ
・温水洗浄便座あり
・個室の入口幅91㎝、個室の広さ便器に向かって縦幅200㎝、横幅228㎝
・手すり 便器に向かって右側U字可動、左側L字固定あり

●食事処(レストラン)

名称 施設内にレストランなし
特別な食事対応 アレルギー食 -
きざみ食 -
ミキサー食 -
減塩食 -
その他 -
ワンポイントアドバイス -

●共有コーナー <写真を表示>

名称 屋外管理棟内シャワールーム
種類 その他 入口の段差 あり
ワンポイントアドバイス ・建物入口幅55㎝、段差なし
・個室入口幅66㎝、段差外側22㎝内側6㎝あり
・シャワーは同じものが2室あり

●車いす対応トイレ付き客室 <写真を表示>

部屋番号 - 部屋種類 和室
畳がある場合、車いす可/不可 - 客室定員 5 名
ワンポイントアドバイス ・コテージは全部で8棟あり、すべてバリアフリー対応になっている
・飛雪の滝側3棟と熊野川側5棟は、左右対称の造り
・トイレ入口幅70㎝、個室の大きさ、便器に向かって横幅132㎝、縦幅155㎝
壁側にL字、反対側にU字可動式の手すりあり

●大浴場 <写真を表示>

タイプ 男性用 温泉 なし
車いす対応トイレ あり シャワーチェア貸出し -
露天風呂 なし サウナ なし
ワンポイントアドバイス 【交流施設内共用浴室】
・男女とも、作りは同じ
・この浴室は、2階の研修室に宿泊された方が使用できる

●施設その他の写真を表示