ホーム > バリアフリー観光地(石川県) > バリアフリー情報検索一覧 > 施設詳細(能登 石動山〈大宮坊〉)

施設詳細

詳しくは、石川バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

観光能登 石動山〈大宮坊〉(のと せきどうさん〈おおみやぼう〉)

写真をクリックすると拡大表示します。
Medium_023
Thumb_cimg7593Thumb_神龍

 大宮坊は、山岳信仰の霊場として栄えた石動山天平寺を支配する別当寺として、山内で最も権威と格式を誇る坊でした。
大宮坊の歴史的空間を再現するため、発掘調査の成果と史料を参考に、書院台所棟・番所・厠・御成門・台所門・板塀・勅使橋などの建造物や本堂跡・証誠殿・庭園跡などの遺構が復元されました。
  • 〒929-1812
    石川県鹿島郡中能登町石動山オ甲3
  • TEL:0767-76-0409
  • 利用できる時間(営業時間):
    3月21日~11月30日 9:00~17:00
  • 入場料:無料
  • 定休日:
    火曜日(ただし国民の休日に当たる場合は、その翌日が休館日)
    12/1~3/20(冬期休館)
  • アクセス方法:
    ◇のと里山海道―上棚矢駄インターから約45分。
    ◇能越自動車道―七尾城山インターから約25分。
    ◇JR七尾線良川駅から約11キロ、タクシーで20分。
マップ左下の「Google」をクリックすると、Googleマップでこの地域を表示します。

MAPアイコン凡例)
観光アイコン:観光 宿泊アイコン:宿泊 飲食アイコン:飲食 物販アイコン:物販 アクセス拠点アイコン:アクセス拠点 交通機関アイコン:交通機関 駐車場アイコン:駐車場 トイレアイコン:トイレ

基本情報

障害者駐車場 あり 一般駐車場 あり
駐車場の仕上げ アスファルト 駐車場から建物までの屋根 なし
入口の段差 あり 段差の解消法あり なし
エレベーター 平屋 車いす貸出 なし
車いす対応トイレ 0 箇所 便器種類 -
ユニバーサルシート(介護ベッド) - オストメイト対応トイレ -
全天候型施設 屋内・屋外両方あり 障害者割引 -
施設種類 文化施設・集会場等

●案内・情報提供 <写真を表示>

受け付け案内 あり 視覚障害者用表記 -
ワンポイントアドバイス -

●貸出し・サービス

授乳室 なし 救護室 なし
車いす なし ベビーカー なし
車いすルート なし 障害者割引 -
ワンポイントアドバイス -

●駐車場 <写真を表示>

駐車場 あり(屋根なし) 障害者用駐車場 あり(屋根なし)
多目的駐車場 なし 駐車場から建物までの屋根 なし
駐車場の仕上げ アスファルト 駐車場料金 無料
駐車場の種類 平面 エレベーターの有無 -
車を入口に横付け -
ワンポイントアドバイス 一般駐車場が石動山の所々にあり、合計100台以上駐車できます。

●駐車場~建物まで <写真を表示>

駐車場→建物までの状況 上り坂 通路の仕上げ アスファルト
ワンポイントアドバイス 大宮坊正面入口(御成門)に、石段が8段あります。
石段手前に橋があり、階段が2段あります。
建物向かって左方向に坂道がありますが、砂利と急な坂道なので注意してください。

●建物出入口 <写真を表示>

開口幅80cm以上 あり (550cm)
建物入口段差 あり
段差の高さ 20cm~30 cm 段数 10 段
段差有の解消法 固定スロープ - 簡易スロープ -
昇降機 - エスカレーター -
エレベーター - 人的介助 -
その他 -
ワンポイントアドバイス 書院台所棟の上り口に、高さ20cmの階段が4段あります。
※車いすでの入室は出来ません。
※杖をご使用の方は、室内用が必要になります。

●施設その他の写真を表示