施設詳細

詳しくは、特定非営利活動法人 仙台バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

交通機関JR仙石線 あおば通駅(じぇーあーる あおばどおりえき)

写真をクリックすると拡大表示します。
Medium_01_仙石線あおば通駅メイン
Thumb_02_仙石線あおば通駅メインThumb_03_仙石線あおば通駅メイン

現在、あおば通~東塩釜間のみ運行、東塩釜以遠は整地作業中。
4月19日より、東塩釜~石巻間の連絡バス運行開始(東塩釜発着電車に接続)。


個々の駅については、電話・fax番号は非公開。
表記の電話番号(時刻、運賃・料金、空席情報)・mailはJR東日本のもので、各種情報案内はJR東日本のホームページhttp://jreast.co.jp/を参照のこと。
忘れ物の案内電話:022-227-0255(仙台駅お忘れ物センター)。
  • 〒980-0021
    仙台市青葉区中央3-2-1
  • TEL:050-2016-1600
  • FAX:非公開
マップ左下の「Google」をクリックすると、Googleマップでこの地域を表示します。

MAPアイコン凡例)
観光アイコン:観光 宿泊アイコン:宿泊 飲食アイコン:飲食 物販アイコン:物販 アクセス拠点アイコン:アクセス拠点 交通機関アイコン:交通機関 駐車場アイコン:駐車場 トイレアイコン:トイレ

基本情報

<写真を表示>

建物
入口の段差 あり 段差の解消法あり あり
人的介助 あり 受け付け案内 あり
車いすの貸出 なし エレベーター あり
車いす対応トイレ 1 箇所 便器種類 一般便座
ユニバーサルシート(介護ベッド) なし オストメイト対応トイレ あり
乗り物
バリアフリー対応車両 あり 乗り物への段差・隙間 あり
段差有の場合解消方法 あり 人的介助 あり
座席の肘置きが跳ね上げ なし 車両(船舶)に車いすトイレ なし
障害者割引 あり  

●案内・情報提供 <写真を表示>

人的介助 常時 受け付け案内 あり
視覚障害者用表記 点字つき 電光掲示板 あり
ワンポイントアドバイス シニアカー利用可能(各種条件あり、要確認)。
地上から改札階(B1階)へのエレベーター、場所:(地上)仙台三和ビル口・(地下)「びゅうプラザ」正面奥右手、入口幅:95cm、ケージ:W160×D135、鏡・点字表示・手すり・低操作ボタン。

●貸出し・サービス

車いす なし 車いすルート なし
障害者割引 あり
ワンポイントアドバイス コインロッカー(有料)あり。
プラットホームでの注意事項は「榴ヶ岡駅」参照。
仙台市営地下鉄乗換改札口(B3階)へは階段昇降機「エスカル」があり、駅員が対応してくれる(乗降所要2分)。
中央改札口横は「びゅうプラザ」があり、車いすは自動センサースライド扉を通って改札もできる(幅:W103cm、カウンター高さ:H104cm)。

●車いす専用トイレ <写真を表示>

場所 B1階 メイン階段・エスカレーターへの右手、キオスク横 便座種類 一般便座
温水洗浄便座 あり 緊急通報装置 あり
ドア種類 スライド
ワンポイントアドバイス 個室広さ:W220cm×d155cm、ドア開口幅:w93cm。
便座高さ:H45cm洗面台高さ:H75cm。
手すり両側にあり(片側 跳ね上げ式)、フラッシュ:押しボタン式、ハンガー、平面鏡、オストメイト対応(水)、ベビーシート。

●鉄道調査 <写真を表示>

改札通路幅80cm以上 あり
改札~ホームの移動方法 エレベーター あり
階段解消の昇降機など なし
スロープ なし
その他 -
ホーム ホームの位置 その他 (B2階)
ホーム柵 なし
点字ブロック あり
車いす対応トイレ 改札外にあり
バリアフリー対応車両 バリアフリー対応車両 あり
乗り物への入口幅80cm以上 あり
乗り物への段差 あり
段差有の場合解消方法 渡し板
座席 自由席
座席までの通路幅 130 cm
トイレ -
一般車両 乗り物への段差 あり
段差有の場合解消法 渡し板
ワンポイントアドバイス 自動改札機間幅:W55cm、ワイド改札機あり:W90cm、改札窓口カウンター高さ:H95cm、券売機高さ:H75cm。
改札階(B1階)からホーム(B2階)へのエレベーター 入口幅:WW98cm、ケージ:W160cm×D135cm、鏡・点字表示・手すり・低操作ボタン。
ホームに低位置時刻表。
バリアフリー車両 車いすスペース:W120cm×D140cm、手すりあり:H85cm。
車両のドアは全て開閉ボタン式(自動ではない)。