施設詳細
詳しくは、特定非営利活動法人 仙台バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)
白石城(しろいしじょう)
写真をクリックすると拡大表示します。
基本情報
障害者駐車場 | あり | 一般駐車場 | あり |
---|---|---|---|
駐車場の仕上げ | アスファルト | 駐車場から建物までの屋根 | なし |
入口の段差 | あり | 段差の解消法あり | なし |
エレベーター | なし | 車いす貸出 | なし |
車いす対応トイレ | 1 箇所 | 便器種類 | - |
ユニバーサルシート(介護ベッド) | なし | オストメイト対応トイレ | なし |
全天候型施設 | 屋外施設 | 障害者割引 | あり |
施設種類 | 観光施設レジャー施設 |
詳細情報
●案内・情報提供 <写真を表示>
受け付け案内 | あり | 視覚障害者用表記 | - |
---|---|---|---|
ワンポイントアドバイス | 入場券は大手門そばの自販機で購入するが、障害者の方はミュージアム受付で申し出ること |
●貸出し・サービス
授乳室 | なし | 救護室 | なし |
---|---|---|---|
車いす | なし | ベビーカー | なし |
車いすルート | なし | 障害者割引 | あり |
ワンポイントアドバイス | 車いす利用者可能水飲み場の高さ:H77cm |
●駐車場 <写真を表示>
駐車場 | あり(屋根なし) | 障害者用駐車場 | あり(屋根なし) |
---|---|---|---|
多目的駐車場 | なし | 駐車場から建物までの屋根 | あり |
駐車場の仕上げ | 土 | 駐車場料金 | 無料 |
駐車場の種類 | 平面 | エレベーターの有無 | - |
車を入口に横付け | 不可 | ||
ワンポイントアドバイス | 「白石城駐車場」(城来路、市民バス乗場向い)のデータ この他、①益岡公園駐車場②城北駐車場③武家屋敷駐車場④城下駐車場⑤野球場付属駐車場などがあり、①②③については「トイレ」の項参照 車いす専用駐車場はミュージアム近くの登坂道路脇にある(プラカードで表示) |
●駐車場~建物まで <写真を表示>
駐車場→建物までの状況 | 上り坂 | 通路の仕上げ | アスファルト |
---|---|---|---|
ワンポイントアドバイス | 「白石城駐車場」から城へは一般道を経由し堀端の橋を渡って坂を登る。大手門まで約12分、「益岡公園駐車場」からも同じ位、他の駐車場からはそれ以上かかる。 |
●建物出入口 <写真を表示>
開口幅80cm以上 | あり | |||
---|---|---|---|---|
建物入口段差 | あり | |||
段差の高さ | 17 cm | 段数 | 20 段 | |
段差有の解消法 | 固定スロープ | - | 簡易スロープ | - |
昇降機 | - | エスカレーター | - | |
エレベーター | - | 人的介助 | - | |
その他 | - (なし) | |||
ワンポイントアドバイス | 白石城天守閣のデータ。天守閣入口から大櫓内へは急階段を登る為、高齢者にはきつい。車いすは当然ながら入城できないが本丸、天守閣入口へはアクセス可能。 この場合、本丸外を大きく迂回して白石高よりの「搦手門」跡から入るか、急峻なスロープで「大手門」を跨いで入る。スロープの登坂・下降は車いす単独では危険。 大手門の開口幅:W319cm、段差:H25cm、スロープのある側門開口幅:W90cm |
●建物内通路
通路幅80cm以上 | - | 床素材 | - |
---|---|---|---|
ワンポイントアドバイス | なし |
●車いす専用トイレ <写真を表示>
場所 | 二の丸跡、現益岡公園 | 便座種類 | 一般便座 |
---|---|---|---|
温水洗浄便座 | なし | 緊急通報装置 | なし |
ドア種類 | スライド | ||
ワンポイントアドバイス | 手すり 右:固定、左:固定 入口幅:W89cm、便座高さ:H41cm、洗面台高さ:H76cm、個室広さ:W220cmXD165cm 入口段差あり(H4cm)、暖房や温水洗浄はないので冬は寒い |