ホーム > バリアフリー観光地(仙台市(宮城県)) > バリアフリー情報検索一覧 > 施設詳細(みちのく 伊達政宗歴史館)

施設詳細

詳しくは、特定非営利活動法人 仙台バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

観光みちのく 伊達政宗歴史館(みちのく だてまさむねれきしかん)

写真をクリックすると拡大表示します。
Medium_01_みちのく伊達政宗歴史館メイン
Thumb_02_みちのく伊達政宗歴史館メイン

限定営業ながら4月23日より再開。
営業時間10:00~16:00。
観光メインの蝋人形は損傷激しいため展示せず、代わりにNHK大河ドラマ「独眼竜正宗」パネル展を開催。
(臨時)入館料、大人:500円、中高生:400円、小学生:300円。
付帯設備として、売店と「伊達かふぇ」があり営業時間帯同じ。
  • 〒981-0213
    宮城郡松島町松島字普賢堂13-13
  • TEL:022-354-4131
  • FAX:022-354-4329
  • 利用できる時間(営業時間):
    3月21日~12月20日 8:30~17:00
    12月21日~3月20日 9:00~16:30
  • 入場料:有料(下記参照)
  • 定休日:
    なし
  • アクセス方法:
    JR仙石線「松島海岸駅」より徒歩10分
マップ左下の「Google」をクリックすると、Googleマップでこの地域を表示します。

MAPアイコン凡例)
観光アイコン:観光 宿泊アイコン:宿泊 飲食アイコン:飲食 物販アイコン:物販 アクセス拠点アイコン:アクセス拠点 交通機関アイコン:交通機関 駐車場アイコン:駐車場 トイレアイコン:トイレ

基本情報

<写真を表示>

障害者駐車場 あり 一般駐車場 あり
駐車場の仕上げ アスファルト 駐車場から建物までの屋根 なし
入口の段差 あり 段差の解消法あり あり
エレベーター なし 車いす貸出 あり
車いす対応トイレ 1 箇所 便器種類 -
ユニバーサルシート(介護ベッド) なし オストメイト対応トイレ なし
全天候型施設 屋内施設 障害者割引 なし
施設種類 観光施設レジャー施設

●案内・情報提供 <写真を表示>

受け付け案内 あり 視覚障害者用表記 音声あり
ワンポイントアドバイス -

●貸出し・サービス <写真を表示>

授乳室 なし 救護室 なし
車いす あり(無料) ベビーカー なし
車いすルート あり 障害者割引 あり
ワンポイントアドバイス -

●駐車場 <写真を表示>

駐車場 あり(屋根なし) 障害者用駐車場 あり(屋根なし)
多目的駐車場 なし 駐車場から建物までの屋根 なし
駐車場の仕上げ アスファルト 駐車場料金 無料
駐車場の種類 平面 エレベーターの有無 -
車を入口に横付け
ワンポイントアドバイス 国道から歴史館の門を入り(基本情報写真1)、アプローチを道なりに進むと右手に建物玄関(同写真2)があり、更に進んで突き当りが専用駐車場。
なお、駐車場右手奥は「松島さかな市場」<現在非公開>の駐車場に繋がっており、初めての方は戸惑うが係員の誘導に従うこと。

●駐車場~建物まで <写真を表示>

駐車場→建物までの状況 平ら 通路の仕上げ アスファルト
ワンポイントアドバイス -

●建物出入口 <写真を表示>

開口幅80cm以上 あり
建物入口段差 なし
段差の高さ - 段数 -
段差有の解消法 固定スロープ - 簡易スロープ -
昇降機 - エスカレーター -
エレベーター - 人的介助 -
その他 -
ワンポイントアドバイス -

●建物内通路 <写真を表示>

通路幅80cm以上 あり 床素材 じゅうたん以外
ワンポイントアドバイス 2階の通路は途中2箇所にスロープあり、どちらも勾配が急で介護人がつかないと単独ではつらい。
<現在閉鎖中>

●エレベーター <写真を表示>

場所 伊達政宗幼児期展示コーナーと売店への出口
カゴサイズ - 奥行き -
ワンポイントアドバイス エレベーターではなく、階段昇降機。
乗降はスタッフが手伝ってくれる。
<現在閉鎖中>

●車いす専用トイレ <写真を表示>

場所 1階売店わき出入口外の別棟 便座種類 一般便座
温水洗浄便座 なし 緊急通報装置 なし
ドア種類 スライド
ワンポイントアドバイス ドア開口幅:W82cm、ベビーベッド、手すり:両側固定式。
トイレ内と出口通路に点字ブロック。通路幅:W90cm。