えみスマイル@松江
総アクセス数:11369111
今日のアクセス数:3514
昨日のアクセス数:6998

松江市周辺の楽しめるスポット、お勧めのお店の情報をお届けします。

温泉津(ゆのつ)の小さな旅

2011年10月26日 22:25   えみ
コメント(2)

ツイッターの仲間と大森でのんびり過ごした後は、福光石(ふくみついし)の
石切り場に行きました。
ここも寒い洞窟でした。
おしゃれな帽子みたいなヘルメットをかぶって、岩壁と岩でできた天井に囲まれた
洞窟を歩きます。
触ってみただけで、砂でできたやわらかい石田と想いました。
観光ガイドの方に案内してもらいました。
かなり重いつるはしやかなづちといった、石を加工するために使われていた道具にも触ることができました。
少し冷えた体を、ツイッターのお姉さまたちと薬湯に入って一緒に温まりました。
かなり暑いお湯で、その後しばらく体がぽかぽかしていました。
屋上でコーヒーを飲んでいたら、雨が降ってきて慌てて飲み干して移動しました。
最後の目的地は、バイキング形式の居酒屋さんでした。
みなさんがいろんなものをとってきてくれました。
そんなに高くないのに、あわびや大きいえびが出て来て驚きました。
オフ会に参加したみなさん 楽しいひとときをありがとうございました。
石義理場、白いヘルメットをかぶっているえみ、薬師湯の建物の写真を載せます。


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像
添付画像
添付画像


簡単携帯を紹介する動画

2011年10月26日 16:05   えみ
コメント(0)

石見銀山の話を少し中断して、えみが出演する「えみスマイル10月号」の
紹介です。
動画の完成が遅くなってしまいすみませんでした。
実際にauを訪問して取材をしました。今回は、auの音声ガイド付き携帯電話 
簡単携帯k010を紹介します。すてきなゲストをお迎えしました。
auの方にはたいへんお世話になりました。
よかったら聞いてみてください。
下のホームページを拓くと、動画が再生されます。
http://www.youtube.com/watch?v=uzqBPX8gZCg