写真一覧

詳しくは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

観光六華苑(ろっかえん)

写真をクリックすると拡大表示します。
メイン写真 1
Medium_img_e3651

六華苑外観

メイン写真 2
Medium_img_e3654

水色の4層の塔屋

基本情報

障害者駐車場 1
Medium_img_7062 - コピー

六華苑駐車場
障害者専用駐車

一般駐車場 1
Medium_img_6704 - コピー

六華苑駐車場
駐車料金は無料
45台分あり

入口の段差 1
Medium_img_6880

内玄関棟の上がり框
4段あり

車いす貸出 1
Medium_img_6956

貸出車いすは自走式のものが2台あり

車いす対応トイレ 1
Medium_img_6907

屋外トイレ棟にある多目的トイレ

施設その他 1
Medium_img_e3663

和館の廊下
畳廊下は主人と来客用、板廊下は使用人用と別れていた
車いすの方は板廊下から見学する

施設その他 2
Medium_img_6750

和館のようす
広間が続いている

施設その他 3
Medium_img_6752

二の間のようす
諸戸清六氏の居間としても使われていた

施設その他 4
Medium_img_6799

洋館のホール
2階建てだが、エレベーターが無いので、車いすの方は1階のみを見学する

施設その他 5
Medium_img_6790

1階客間
アールヌーボー様式の暖炉が備えてある

施設その他 6
Medium_img_6769

1階見学用トイレのようす
当時から水洗トイレであった
白黒模様のタイルは当時のまま

施設その他 7
Medium_img_6819 - コピー

2階のようす
間取りは1階とほぼ同じになっている

施設その他 8
Medium_img_6837

2階書斎のようす
サンルームへと続いている

施設その他 9
Medium_img_6843

2階サンルームのようす

施設その他 10
Medium_img_6931

車いすの方は、庭からサンルームを見上げてみよう

施設その他 11
Medium_img_6889

離れ屋の外観
内玄関棟の裏手にあり
桑名市の有形文化財に指定

施設その他 12
Medium_img_6895

離れ屋の入口
中に上がって見学することができる
入口に3段の階段があるので、車いすの方の見学は難しい

施設その他 13
Medium_img_6896

離れ屋の居室のようす
2部屋からなり、西側に上段の間を設け、仏壇を納めていた

施設その他 14
Medium_img_6936

回遊式庭園のようす
階段状になっているところもあり、車いすでの散策は難しい

施設その他 15
Medium_img_6939

庭園の池のようす

施設その他 16
Medium_img_6862

ロビーに設けられているカフェスペースで、抹茶やコーヒーがいただける


詳細情報

貸出し・サービス
車いす 1
Medium_img_6956

車いす貸出は、チケットブースのある「長屋門」にて

車いす 2
Medium_img_6713

門を抜けたところにコインロッカーあり。料金は使用後返却されるタイプ

駐車場
駐車場 1
Medium_img_7058

六華苑駐車場入口

駐車場 2
Medium_img_6704 - コピー

駐車場のようす

駐車場 3
Medium_img_7062 - コピー

障害者専用駐車スペースが2台分あり

駐車場 4
Medium_img_7057 - コピー

第2駐車場
道を隔てた向かい側にある
観光バスなどは、ここに駐車する

駐車場 5
Medium_img_7060

第2駐車場前の横断歩道
信号は無い

駐車場~建物まで
駐車場~建物まで 1
Medium_img_6959

駐車場から長屋門までの経路

7段の階段があるが、右横が坂道になっているので、そこを通れば段差無しで行ける

駐車場~建物まで 2
Medium_img_6958

7段の階段のようす

駐車場~建物まで 3
Medium_img_7059

長屋門のようす
ここでチケットを購入する

駐車場~建物まで 4
Medium_img_6957

長屋門の下に2㎝の段差あり

駐車場~建物まで 5
Medium_img_6716

長屋門から建物へのアプローチ
石畳敷きのゆるやかな下り坂で、段差無く行くことができる

駐車場~建物まで 6
Medium_img_6721 - コピー

内玄関棟前のようす
ここから建物の中に入る

建物出入口
建物出入口 1
Medium_img_6878

内玄関棟入口
敷居の前・後に4㎝の段差あり

建物出入口 2
Medium_img_6880

内玄関棟の上がり框
下から13㎝+5.5㎝+18㎝+18㎝の段差あり
靴を脱いで上がる

建物内通路
建物内通路 1
Medium_img_6726

内玄関棟から和館への入口

建物内通路 2
Medium_img_6728

内玄関棟⇔和館 渡り廊下
①内玄関内玄関側の入口幅76.5㎝、段差4㎝
②和館側の入口幅65㎝、段差6㎝
※和館側の扉の入口幅が狭いが、引き違い戸になっているので、大型車いすの場合は、扉を外して対応することもある

建物内通路 3
Medium_img_6734

渡り廊下を抜け、突き当りの右側が和館、左側が洋館になっている

建物内通路 4
Medium_imgp3541 - コピー

入口に段差あり

建物内通路 5
Medium_img_e3613

和館の廊下のようす
廊下は奥まで続いている
車いすの方は、板廊下から部屋のようすを眺める

建物内通路 6
Medium_img_e3616

和館の板廊下から畳廊下へは段差あり

建物内通路 7
Medium_img_6783

洋館の部屋の入口
車いすで入室できる幅はあるが、敷居に段差あり

多目的(マルチ)トイレ
多目的(マルチ)トイレ 1
Medium_img_6881

車いす対応トイレを含む屋外トイレ棟が内玄関棟の右横にある

多目的(マルチ)トイレ 2
Medium_img_6917

屋外トイレ棟多目的トイレ
入口幅84㎝

多目的(マルチ)トイレ 3
Medium_img_6907

多目的トイレ個室の広さ
便器に向かって縦幅238㎝、横幅249㎝

多目的(マルチ)トイレ 4
Medium_img_6910

個室内にベビーシートあり

食事処(レストラン)
食事処(レストラン) 1
Medium_img_6954

レストランRoccaの外観
レストラン内に車いす対応トイレあり

食事処(レストラン) 2
Medium_img_6951

レストランRocca入口
自動ドア
段差なし

食事処(レストラン) 3
Medium_aff72bc0-aa94-4a18-bb55-1e278bc24b99

レストランRoccaランチ一例

食事処(レストラン) 4
Medium_8-3 8391bd9b-bafa-4c64-9d31-b6b25da16a3b

「レストランRocca(ろっか)」車いす対応トイレ
入口幅85㎝、便器に向かって横幅220㎝、縦幅156㎝


<< 施設詳細へ戻る