写真一覧

詳しくは、石川バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

観光能登國二ノ宮天日陰比咩神社(のとのくににのみやあめひかげひめじんじゃ)

写真をクリックすると拡大表示します。
メイン写真 1
Medium_1 004

境内入口になります。

メイン写真 2
Medium_cimg9408

拝殿の前に御神木の杉2本(1対)が鎮座しています。

メイン写真 3
Medium_1 002

樹齢600年余りの楓の木です。中能登町文化財に指定されています。

基本情報

施設その他 1
Medium_1 141

参道から拝殿までは砂利道です。

施設その他 2
Medium_cimg9421

天日陰比咩神社の境内です。

施設その他 3
Medium_cimg9409

施設その他 4
Medium_cimg9413

一般トイレの外観になります。

施設その他 5
Medium_cimg9411

男女同じ入口です。
入口幅75㎝。
段差6㎝、段数1段です。

施設その他 6
Medium_cimg9419

施設その他 7
Medium_cimg9416

一般女子トイレ
洋式1室あります。
入口幅70㎝。

施設その他 8
Medium_cimg9417

一般男子トイレ
小便器1器あります。
入口幅70㎝。

施設その他 9
Medium_cimg9418

出入口付近に、洗面台あります。


詳細情報

駐車場
駐車場 1
Medium_cimg9401

正門入口の横に駐車場があります。

駐車場 2
Medium_1 001

障がい者駐車場標記はありませんが入口近くに止める事が出来ます。


<< 施設詳細へ戻る