写真一覧

詳しくは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

トイレ城山公園公衆トイレ(しろやまこうえんこうしゅうといれ)

写真をクリックすると拡大表示します。
メイン写真 1
Medium_img_5468

外観
デザイン性も高く鳥羽城址の雰囲気にぴったり

基本情報

一般駐車場 1
Medium_imgp0495

トイレに一番近い駐車スペース
トイレへ行くには、急斜面があるので、注意が必要

駐車場の仕上げ 1
Medium_地面imgp0494

駐車スペースはコンクリートと鉄板、周囲は砂利や小石混じりの土

介助できるスペースがあるか? 1
Medium_img_5464

男女とも、コンパクトながら介助者も入れる個室内。


詳細情報

駐車場~建物まで
駐車場~建物まで 1
Medium_imgp0494

駐車スペースからトイレまで。

駐車場~建物まで 2
Medium_imgp0491

コンクリートで整備されているが急な斜面が続く。

駐車場~建物まで 3
Medium_imgp0486

カーブが傾度11度の急斜面。
介助者と一緒でなければ危ない。

駐車場~建物まで 4
Medium_imgp0483

海側に手すりあり。
眺めを楽しみながらゆっくりと歩こう。

駐車場~建物まで 5
Medium_imgp0480

斜面からトイレまでは芝生、小石混じりの土の広場を通るので気をつけて。

建物出入口
建物出入口 1
Medium_imgp0467

建物の段差は砂利土でほぼ解消されている。

建物出入口 2
Medium_imgp0468

砂利土が深い箇所は避けて、両側や芝生箇所から出入りしよう。

建物出入口 3
Medium_imgp0472

車いすのタイヤによっては、埋まってしまうことがあるので気をつけて。

多目的(マルチ)トイレ
多目的(マルチ)トイレ 1
Medium_thumb_img_5459

男性用トイレ出入口。
段差なし。

多目的(マルチ)トイレ 2
Medium_thumb_img_5449

女性用トイレ出入口。
段差なし。

多目的(マルチ)トイレ 3
Medium_thumb_img_5457

便器まわり。
男女は反転しているのみで、設備は同じ。
緊急ボタンのひもが長く転倒時も安心。

多目的(マルチ)トイレ 4
Medium_thumb_img_5453

男女共個室内にベビーシートあり。

多目的(マルチ)トイレ 5
Medium_thumb_img_5451

女性用洗面台。
洗面台下の高さは男女とも63センチで車いすでも利用しやすい。

多目的(マルチ)トイレ 6
Medium_thumb_img_5460

男性トイレ内の、手すり付小便器と洗面台。


<< 施設詳細へ戻る