写真一覧

詳しくは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

観光くまの灘漁協直営 マリンパーク・くまの灘(くまのなだぎょこうちょくえいまりんぱーくくまのなだ)

写真をクリックすると拡大表示します。
メイン写真 1
Medium_1

駐車場はあります。
舗装されていないので車いすの方は注意がいります。(雨の日はタイヤが汚れるので古いタオルなどを用意すると良い。)

メイン写真 2
Medium_2

メガフロートを利用した釣り堀なので海面までが
高いので取り込みの時に同行者がいた方が絶対安全です。
桟橋の前後にスロープが設置されているので、同行者がいた方が安全です。

メイン写真 3
Medium_3

右側が事務所で左側が売店になっています。
事務所では釣り道具を借りる事が出来ます。(有料)
売店では釣った魚をさばいて貰えます。(有料)
トイレは男女別々に設置されています。(洋式)
車いす対応トイレはありません。

メイン写真 4
Medium_4

釣り場所は広く取ってあるので車いすの方も動き易いし釣りもし易い。

メイン写真 5
Medium_5

車いすの方は車止めがあっても釣り場から海面まで4m程の高さがあるので注意がいります。

メイン写真 6
Medium_6

車いすの方でも魚の引きを楽しめます。
釣り場から海面まで4m程の高さがあるので同行者が居た方が釣った魚を取り込む時に助かります。

メイン写真 7
Medium_7

桟橋は傾斜がきついので同行者がいた方が安全です。
(傾斜は潮の満ち引きで傾斜角度が変わる)
イカダになっている所もあるので事務所で確認を取ってから移動。

メイン写真 8
Medium_8

車いすの方でも魚の引きを楽しめます。
車止めもないので車いすの方は海に落ちないように注意が必要です。

基本情報

一般駐車場 1
Medium_1

一般駐車場
駐車場 65台
舗装されていないので車いすの方は注意がいります。(雨の日はタイヤが汚れるので古いタオルなどを用意すると良い。)

一般駐車場 2
Medium_imgp9509

一般駐車場
駐車場 65台
舗装されていないので車いすの方は注意がいります。(雨の日はタイヤが汚れるので古いタオルなどを用意すると良い。)

入口の段差 1
Medium_2

桟橋の前後にスロープが設置されているので、同行者がいた方が安全です。


詳細情報

車いす専用トイレ
車いす専用トイレ 1
Medium_1.デイサービス 福寿

駐車場はあります。
施設入口に約7度位のスロープになっているので同行者がいた方が安全です。
施設入口幅は 80cm。スライドドア

車いす専用トイレ 2
Medium_2

トイレ入口幅 130cm
トイレ入口はカーテンになっているので、カギは付いていません。

車いす専用トイレ 3
Medium_3

車いすで回転出来るだけの広さがある。
洗面はトイレ外にあります。 

車いす専用トイレ 4
Medium_4

便器に向かって(:I字可動 左:I字可動)
緊急ボタン、ゴミ箱(大)
温水洗浄便座(操作ボタンは壁面)


<< 施設詳細へ戻る