施設詳細

詳しくは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

交通機関近鉄五十鈴川駅(きんてついすずがわえき)

写真をクリックすると拡大表示します。
Medium_img_4343

伊勢神宮内宮の最寄り駅。
駅から内宮までは徒歩30分程度(約2km)要すので、内宮へ行くには、五十鈴川駅前バス停から三重交通バスの「内宮」行きバスを利用すると便利。
この路線は、ほぼ低床バスが運行されている。
2020年にエレベーターが完備され、バリアフリー対応の駅となった。
(最終更新日2021.04.23)
  • 〒516-0028
    三重県伊勢市中村町325
  • TEL:0596-28-2767(近鉄宇治山田駅)
マップ左下の「Google」をクリックすると、Googleマップでこの地域を表示します。

MAPアイコン凡例)
観光アイコン:観光 宿泊アイコン:宿泊 飲食アイコン:飲食 物販アイコン:物販 アクセス拠点アイコン:アクセス拠点 交通機関アイコン:交通機関 駐車場アイコン:駐車場 トイレアイコン:トイレ

基本情報

<写真を表示>

建物
入口の段差 なし 段差の解消法あり -
人的介助 あり 受け付け案内 あり
車いすの貸出 あり エレベーター あり
車いす対応トイレ 1 箇所 便器種類 一般便座
ユニバーサルシート(介護ベッド) なし オストメイト対応トイレ あり
乗り物
バリアフリー対応車両 あり 乗り物への段差・隙間 あり
段差有の場合解消方法 あり 人的介助 あり
座席の肘置きが跳ね上げ あり 車両(船舶)に車いすトイレ あり
障害者割引 あり  

●案内・情報提供

人的介助 要連絡 受け付け案内 あり
視覚障害者用表記 点字つき 電光掲示板 あり
ワンポイントアドバイス 2020年にエレベーターが設置され、バリアフリー対応の駅となった

●貸出し・サービス <写真を表示>

車いす あり(無料) 車いすルート あり
障害者割引 あり
ワンポイントアドバイス -

●多目的(マルチ)トイレ <写真を表示>

場所 改札内多目的トイレ 便座種類 一般便座
ドア種類 スライド 入口幅 94cm
温水洗浄便座 あり ベビーチェア なし
ベビーベッド あり 着替え台 なし
ユニバーサルシート(介護ベッド) なし 緊急通報装置 あり
オストメイト対応トイレ あり オストメイトお湯の有無 あり
ワンポイントアドバイス 2020年に新設
改札入った右側にある

入口幅94㎝、便器に向かって横幅210㎝、縦幅211㎝
オストメイトあり



●鉄道調査 <写真を表示>

改札通路幅80cm以上 あり
改札~ホームの移動方法 エレベーター あり
階段解消の昇降機など -
スロープ なし
その他 -
ホーム ホームの位置 2階
ホーム柵 なし
点字ブロック あり
車いす対応トイレ 改札内にあり
バリアフリー対応車両 バリアフリー対応車両 あり
乗り物への入口幅80cm以上 あり
乗り物への段差 あり
段差有の場合解消方法 簡易スロープ
座席 指定席
座席までの通路幅 120 cm
トイレ 車いす対応トイレ
一般車両 乗り物への段差 あり
段差有の場合解消法 簡易スロープ
ワンポイントアドバイス 特急列車の車いす席の特急券は、近鉄窓口や「日本旅行」・「JTB」・「近畿日本ツーリスト」・「農協観光」、以上4社の旅行会社直営店での購入の他、2020年2月1日よりをインターネットで購入することができる。

以下の車両で運行する特急列車において、車いすご利用の方の席(車いす対応席)およびその同伴される方の席(車いす近隣席)の特急券を、近鉄のインターネット予約・発売サービスのチケットレスサービスにて発売。
①しまかぜ
②ひのとり
③アーバンライナー
④伊勢志摩ライナー
⑤青の交響曲
⑥さくらライナー
⑦22000系・22600系の一部、16400系・16600系

※⑦は一部の列車を除き運転日前日の夕方以降に運行車両が決定するため、購入できるのはそれ以降となる

●施設その他の写真を表示