施設詳細
宿泊施設の詳細については公開しておりません。
詳しくは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)
詳しくは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)
マリテーム海幸園(まりてーむかいこうえん)
写真をクリックすると拡大表示します。
基本情報
車いす対応トイレ付き客室 | 1 部屋 | 洋(和洋)客室 | あり |
---|---|---|---|
車いす対応トイレ | 4 箇所 | 障害者駐車場 | なし |
館内エレベーター | あり | 貸切り風呂 | あり |
シャワーチェア貸出 | あり | 車いす貸出 | あり |
特別食対応 | あり | 部屋食 | なし |
●チェックイン/チェックアウト
チェックイン | 15:00 | チェックアウト | 10:00 |
---|
詳細情報
●案内・情報提供 <写真を表示>
手話通訳 | なし | フラッシュライト | - |
---|---|---|---|
視覚障害者用表記 | - | ペット受入れ | あり |
ワンポイントアドバイス | ・小型犬同室可能。但し、しつけ(トイレなど)ができている5kgまでの室内飼いの小型犬に限ります。(3匹まで) ・ペットの入館料として1匹2,100円かかります。 |
●貸出し・サービス <写真を表示>
車いす | あり(無料) | 簡易ベッド貸出 | なし |
---|---|---|---|
ペット預かりサービス | あり(有料) | 送迎 | あり |
ワンポイントアドバイス | - |
●駐車場 <写真を表示>
駐車場 | あり(屋根なし) | 障害者用駐車場 | なし |
---|---|---|---|
多目的駐車場 | なし | 駐車場から建物までの屋根 | なし |
駐車場の仕上げ | アスファルト | 駐車場料金 | 無料 |
駐車場の種類 | 平面 | エレベーターの有無 | EVなし |
車を入口に横付け | 可 | ||
ワンポイントアドバイス | 駐車場から建物入口までは、多少の下り坂があります。 |
●建物出入口 <写真を表示>
開口幅80cm以上 | あり | |||
---|---|---|---|---|
建物入口段差 | あり | |||
段差の高さ | 8 cm | 段数 | 1 段 | |
段差有の解消法 | 固定スロープ | なし | 簡易スロープ | あり |
昇降機 | なし | エスカレーター | なし | |
エレベーター | なし | 人的介助 | なし | |
その他 | なし | |||
ワンポイントアドバイス | 建物と駐車場の間にある道路は急な坂になっている。車いすの方は、横断時に車いすが傾いてしまうので、運転手が別にいるなら建物側での乗降がおすすめ。 フロント階は建物3階にあたる。建物は大きく3棟にわかれている。 |
●車いす専用トイレ <写真を表示>
場所 | 3階(フロント階) | ||
---|---|---|---|
温水洗浄便座 | あり | 緊急通報装置 | あり |
ドア種類 | - | ||
ワンポイントアドバイス | 向かって左側の手すりははね上げ式だが、横に壁があるため、手すりが上がっていると、車いすに座った状態では手が届かない場合がある。 |
場所 | 樹樹館4階 | ||
---|---|---|---|
温水洗浄便座 | あり | 緊急通報装置 | なし |
ドア種類 | スライド | ||
ワンポイントアドバイス | 421号室の前にある。樹樹館4階客室(421~426号室)は和洋室なので、この車いすトイレを使用すれば、車いすの方も宿泊可能。ただし、他の棟の4階とは続いていないので注意。 |
場所 | 花花館3階 | ||
---|---|---|---|
温水洗浄便座 | - | 緊急通報装置 | - |
ドア種類 | 開き戸 | ||
ワンポイントアドバイス | 333号室(ペットOKルーム)の前にある。 手すりが片側のみなこと、 ドアが内側に開くので室内からは開けにくいこと、水洗レバーが便器後方なので車いすに座ったままでは手が届きにくいことに注意。 |
●食事処(レストラン) <写真を表示>
名称 | マジョーレ | ||
---|---|---|---|
特別な食事対応 | アレルギー食 | あり | |
きざみ食 | あり | ||
ミキサー食 | あり | ||
減塩食 | なし | ||
その他 | なし | ||
ワンポイントアドバイス | 夕食:18:00~21:00 バイキング期間(夏季及び冬季)有 朝食:07:00~09:00 和食中心のバイキング (状況により1人膳の場合有) |
●宴会場 <写真を表示>
名称 | 春陽 | ||
---|---|---|---|
入口の段差 | あり | 床の材質 | 畳 |
ワンポイントアドバイス | 宴会場への入口に段差があるので、介助者がいると安全です。 |
●共有コーナー <写真を表示>
名称 | 売店 | ||
---|---|---|---|
種類 | 売店 | 入口の段差 | なし |
ワンポイントアドバイス | 車イスで利用出来ます。 |
名称 | レバリーバル | ||
---|---|---|---|
種類 | その他 | 入口の段差 | あり |
ワンポイントアドバイス | - |
●車いす対応トイレ付き客室 <写真を表示>
部屋番号 | 102 | 部屋種類 | 和洋室 |
---|---|---|---|
畳がある場合、車いす可/不可 | 入室できる | 客室定員 | 6 名 |
ワンポイントアドバイス | 和洋室+10帖和室 客室内のお風呂が車いすの方には少し狭いです。 トイレは左右に手すりがありますが、車椅子で回転できる広さはありません。 |
●一般的な客室 <写真を表示>
部屋番号 | 421 | 部屋種類 | 和洋室 |
---|---|---|---|
畳がある場合、車いす可/不可 | 入室できない | 客室定員 | 5 名 |
夕食場所 | 食堂(レストラン) | 朝食場所 | 食堂(レストラン) |
ワンポイントアドバイス | エレベーター2号機で4階に上がったところにある客室。入口ドアも大きめなので動きやすい。 421号室前の廊下には広い車いす対応トイレがあるので、車いすの方でも、廊下のトイレを利用する前提なら宿泊できる。 |
●大浴場 <写真を表示>
タイプ | 男性用 | 温泉 | なし |
---|---|---|---|
車いす対応トイレ | なし | シャワーチェア貸出し | あり |
露天風呂 | あり | サウナ | あり |
ワンポイントアドバイス | 介助の方と一緒の方が安全です。 露天風呂へは階段があるので車椅子の方は難しい。 |
タイプ | 女性用 | 温泉 | なし |
---|---|---|---|
車いす対応トイレ | なし | シャワーチェア貸出し | あり |
露天風呂 | あり | サウナ | あり |
ワンポイントアドバイス | 車椅子の方は介助の方と一緒の方が安全です。 |
●貸切風呂 <写真を表示>
貸切り風呂 | あり | 車いす対応トイレ | なし |
---|---|---|---|
シャワーチェア貸出し | あり | 露天風呂 | - |
ワンポイントアドバイス | ローロサラ(50分定員2名様) (要予約) 少し離れた所にあるので介助の方と一緒の方が安全です。 ※整備中にて利用不可(2016年5月現在) |
貸切り風呂 | あり | 車いす対応トイレ | なし |
---|---|---|---|
シャワーチェア貸出し | あり | 露天風呂 | - |
ワンポイントアドバイス | 石風呂ナポリ 【営業時間】15時30分~23時(要予約) 【料金】1室4,500円/50分(税込) 【定員】3名 貸切露天風呂棟へは、ガーデンテラスへの出入口段差をクリアできたら、あとは段差はないので、車いすの方でも比較的入りやすい。星空を見上げながらの入浴も楽しめる。 ただし、内風呂はなく、洗い場も外部にあるため、寒いので冬季は閉鎖している。春秋でも天候によっては肌寒く感じるかもしれないので気をつけて。 |