施設詳細

詳しくは、佐賀嬉野バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

観光名尾手すき和紙(なおてすきわし)

写真をクリックすると拡大表示します。
Medium_img_3717
Thumb_img_3657Thumb_img_3656
Thumb_img_3641Thumb_img_3670

300年の歴史のある名尾和紙は、原料の木の「梶の木」を自ら栽培から紙すきまで全ての工程を行っています。産地最後の工房。

紙すきの工程見学・うちわ作り体験(予約不要ですが、受け入れていない日もあります。事前確認をすれば確実です)
紙すき体験、紙すき+うちわ作り体験
紙すき体験は10人以上から受け入れ。要予約(1週間前まで)
  • 〒840-0205
    佐賀県佐賀郡大和町名尾4756
  • TEL:0952-63-0334
  • FAX:0954-63-0354
  • 利用できる時間(営業時間):
    9:00~17:00
  • 入場料:無料
  • 定休日:
    不定休
  • アクセス方法:
    佐賀市から国道263号線を北へ40分
    高速長崎自動車道から佐賀大和ICを降りて20分
マップ左下の「Google」をクリックすると、Googleマップでこの地域を表示します。

MAPアイコン凡例)
観光アイコン:観光 宿泊アイコン:宿泊 飲食アイコン:飲食 物販アイコン:物販 アクセス拠点アイコン:アクセス拠点 交通機関アイコン:交通機関 駐車場アイコン:駐車場 トイレアイコン:トイレ

基本情報

<写真を表示>

障害者駐車場 なし 一般駐車場 あり
駐車場の仕上げ 砂利 駐車場から建物までの屋根 なし
入口の段差 あり 段差の解消法あり なし
エレベーター なし 車いす貸出 なし
車いす対応トイレ 0 箇所 便器種類 一般便座
ユニバーサルシート(介護ベッド) なし オストメイト対応トイレ なし
全天候型施設 屋内・屋外両方あり 障害者割引 -
施設種類 その他の施設

●案内・情報提供 <写真を表示>

受け付け案内 あり 視覚障害者用表記 -
ワンポイントアドバイス -

●貸出し・サービス

授乳室 なし 救護室 なし
車いす なし ベビーカー なし
車いすルート なし 障害者割引 -
ワンポイントアドバイス -

●駐車場 <写真を表示>

駐車場 あり(屋根なし) 障害者用駐車場 なし
多目的駐車場 なし 駐車場から建物までの屋根 なし
駐車場の仕上げ 砂利 駐車場料金 無料
駐車場の種類 平面 エレベーターの有無 EVなし
車を入口に横付け -
ワンポイントアドバイス 建物までの坂道は最大幅230cmなので車で入口付近まで登るのは危険です。入口へ横付けを希望される際は事前にご相談ください。
駐車場までの一般道路幅最少2.5m

●駐車場~建物まで <写真を表示>

駐車場→建物までの状況 上り坂 通路の仕上げ コンクリート
ワンポイントアドバイス 傾斜10度の上り坂があります。

●建物出入口 <写真を表示>

開口幅80cm以上 あり (98cm)
建物入口段差 あり
段差の高さ 4~20 cm 段数 6 段
段差有の解消法 固定スロープ - 簡易スロープ -
昇降機 - エスカレーター -
エレベーター - 人的介助 -
その他 -
ワンポイントアドバイス うちわ作り体験場所
玄関のたたきは素材が和紙

●建物内通路 <写真を表示>

通路幅80cm以上 なし 床素材 じゅうたん以外
ワンポイントアドバイス 築200年の民家です。畳の間が体験場所