施設詳細

詳しくは、佐賀嬉野バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

観光佐野常民記念館(さのつねたみ きねんかん)

写真をクリックすると拡大表示します。
Medium_img_3838
Thumb_img_3957

佐野常民は、日本赤十字社の前身、博愛社の創設者で、幕末の佐賀藩の理化学研究所である「精煉方」の主任も務めた人です。
佐野常民の顕彰施設である記念館では三重津海軍所の資料の展示やVRスコープを使った映像も体験することができます。
  • 〒840-2202
    佐賀市川副町大字早津江津446-1
  • TEL:0952-34-9455
  • 利用できる時間(営業時間):
    9:00~17:00
  • 入場料:無料(一部有料あり)
  • 定休日:
    毎週月曜日(月曜が祝日、振替休日の場合、翌日) 12月29日~1月3日
  • アクセス方法:
    ・長崎自動車道佐賀大和ICより車で40分
    ・有明佐賀空港より車で10分
マップ左下の「Google」をクリックすると、Googleマップでこの地域を表示します。

MAPアイコン凡例)
観光アイコン:観光 宿泊アイコン:宿泊 飲食アイコン:飲食 物販アイコン:物販 アクセス拠点アイコン:アクセス拠点 交通機関アイコン:交通機関 駐車場アイコン:駐車場 トイレアイコン:トイレ

基本情報

<写真を表示>

障害者駐車場 あり 一般駐車場 あり
駐車場の仕上げ その他 駐車場から建物までの屋根 なし
入口の段差 あり 段差の解消法あり あり
エレベーター あり 車いす貸出 あり
車いす対応トイレ 2 箇所 便器種類 一般便座
ユニバーサルシート(介護ベッド) あり オストメイト対応トイレ あり
全天候型施設 屋内施設 障害者割引 あり
施設種類 文化施設・集会場等

●案内・情報提供 <写真を表示>

受け付け案内 あり 視覚障害者用表記 点字つき
ワンポイントアドバイス ボランティアガイドによる館内案内あり(要予約)
筆談メモ対応可能、指差し会話版あり。手話ボランティアスタッフがいますが、常駐ではないため事前にご相談ください。

VRスコープの音声は日本語、英語、中国語、韓国語に対応。聴覚障がい者には日本語字幕で対応。日傘、雨傘の貸し出しあり。3F解説VTR、2Fシアターに英語字幕あり。

館内通路の要所に休憩用のいすがあります。
車いすの方やご高齢の方はエレベーターを使用して、3階から下るような順路設定になっています。

●貸出し・サービス <写真を表示>

授乳室 あり 救護室 -
車いす あり(無料) ベビーカー なし
車いすルート - 障害者割引 あり
ワンポイントアドバイス 障がい者及び要介護認定者並びにその介護者は入場料免除対象。会議室を救護室として利用することはできます。給湯室に赤ちゃんミルク用のお湯あり。

●駐車場

駐車場 あり(屋根なし) 障害者用駐車場 あり(屋根なし)
多目的駐車場 - 駐車場から建物までの屋根 なし
駐車場の仕上げ その他 駐車場料金 無料
駐車場の種類 平面 エレベーターの有無 EVなし
車を入口に横付け
ワンポイントアドバイス -

●駐車場~建物まで

駐車場→建物までの状況 上り坂 通路の仕上げ その他 (レンガ)
ワンポイントアドバイス スロープ長さ4m、手すり89cm、斜度5度

●建物出入口 <写真を表示>

開口幅80cm以上 あり
建物入口段差 なし
段差の高さ - 段数 -
段差有の解消法 固定スロープ - 簡易スロープ -
昇降機 - エスカレーター -
エレベーター - 人的介助 -
その他 -
ワンポイントアドバイス -

●建物内通路 <写真を表示>

通路幅80cm以上 あり 床素材 -
ワンポイントアドバイス -

●エレベーター

場所 館内入口を直進して建物奥
カゴサイズ 90cm 奥行き -
ワンポイントアドバイス 入口幅90cm

●多目的(マルチ)トイレ

場所 1F,2F 便座種類 一般便座
ドア種類 スライド 入口幅 -
温水洗浄便座 あり ベビーチェア -
ベビーベッド あり 着替え台 なし
ユニバーサルシート(介護ベッド) - 緊急通報装置 あり
オストメイト対応トイレ あり オストメイトお湯の有無 -
ワンポイントアドバイス 入口幅80cm以上あり