施設詳細

詳しくは、佐賀嬉野バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

観光三重津海軍所跡(みえつかいぐんしょあと)

写真をクリックすると拡大表示します。
Medium_img_3862
Thumb_img_3861

三重津海軍所跡は平成25年に国史跡に指定、平成27年に世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産です。幕末の佐賀藩海軍の拠点であり、地下には日本最古のドライドック(修船施設)の木組遺構が現存しています。

自然環境を巧みに利用した洋式船の運用方法が具体的に分かる貴重な施設です。受付なしでも公園としての利用が可能です。VRスコープの貸し出しと展示は、隣接の佐賀市立佐野常民記念館にあります。
  • 〒840-2202
    佐賀市諸富町大字為重、川副町大字早津江
  • TEL:0952-34-9455(佐野常民記念館 )
  • 利用できる時間(営業時間):
    9:00~17:00
  • 定休日:
    毎週月曜日(月曜が祝日、振替休日の場合、翌日) 
    12月29日~1月3日
  • アクセス方法:
    ・長崎自動車道佐賀大和ICより車で40分
    ・有明佐賀空港より車で10分
マップ左下の「Google」をクリックすると、Googleマップでこの地域を表示します。

MAPアイコン凡例)
観光アイコン:観光 宿泊アイコン:宿泊 飲食アイコン:飲食 物販アイコン:物販 アクセス拠点アイコン:アクセス拠点 交通機関アイコン:交通機関 駐車場アイコン:駐車場 トイレアイコン:トイレ

基本情報

<写真を表示>

障害者駐車場 あり 一般駐車場 あり
駐車場の仕上げ アスファルト 駐車場から建物までの屋根 なし
入口の段差 - 段差の解消法あり -
エレベーター - 車いす貸出 -
車いす対応トイレ - 便器種類 一般便座
ユニバーサルシート(介護ベッド) - オストメイト対応トイレ なし
全天候型施設 屋外施設 障害者割引 -
施設種類 文化施設・集会場等

●案内・情報提供

受け付け案内 - 視覚障害者用表記 -
ワンポイントアドバイス 佐野常民記念館にてVRスコープ貸出。音声は日本語、英語、中国語、韓国語に対応。聴覚障がい者には日本語字幕で対応。5つの解説ポイントがあり、近づくと音声案内が流れます。VRスコープをのぞくと、約160年前の三重津海軍所をイメージしたパノラマ画像をご覧いただけます。日傘、雨傘の貸し出しもあります。

●貸出し・サービス

授乳室 - 救護室 -
車いす なし ベビーカー なし
車いすルート あり 障害者割引 なし
ワンポイントアドバイス -

●駐車場

駐車場 あり(屋根なし) 障害者用駐車場 あり(屋根なし)
多目的駐車場 - 駐車場から建物までの屋根 なし
駐車場の仕上げ アスファルト 駐車場料金 無料
駐車場の種類 平面 エレベーターの有無 EVなし
車を入口に横付け -
ワンポイントアドバイス 土日のみ駐車場に警備員がいます。

●駐車場~建物まで

駐車場→建物までの状況 - 通路の仕上げ -
ワンポイントアドバイス -

●建物内通路

通路幅80cm以上 あり 床素材 -
ワンポイントアドバイス 舗道があり、解説ポイントに沿って車いすで公園を周ることが可能。舗道に一部草が生えている箇所あり。舗道外ルートは砂利道です。
解説ポイント3、解説ポイント4付近に休憩できるベンチがあります。

●多目的(マルチ)トイレ

場所 駐車場付近 便座種類 一般便座
ドア種類 開き戸 入口幅 -
温水洗浄便座 なし ベビーチェア なし
ベビーベッド なし 着替え台 なし
ユニバーサルシート(介護ベッド) なし 緊急通報装置 あり
オストメイト対応トイレ なし オストメイトお湯の有無 なし
ワンポイントアドバイス 車いす対応、入口幅80cm以上あり、L字手すりあり、可動式手すりあり

●施設その他の写真を表示