ホーム > バリアフリー観光地(石川県) > バリアフリー情報検索一覧 > 施設詳細(金沢香林坊センター クロネコほっとステーション)

施設詳細

詳しくは、石川バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

観光金沢香林坊センター クロネコほっとステーション(かなざわこうりんぼうせんたー くろねこほっとすてーしょん)

写真をクリックすると拡大表示します。
Medium_cimg7356
Thumb_cimg7445Thumb_cimg5362

 誰もが気軽に立ち寄ることが出来る、観光案内所兼休憩所です。 
 ヤマトの地元ドライバーだからこそ知り得る情報を基に、観光ガイドブックには載っていないお薦めのお食事処、お土産などを紹介しています。観光パンフレットも各種取り揃えながら、観光穴場スポットの案内はもちろんのこと、県や市のイベントの案内も行っています。 
 店内ではお茶、コーヒーのサービスが受けられるほか、インターネット、携帯の充電も無料で利用可能です。また、出し入れ自由な手荷物預りサービスも1日500円で利用できます。お気軽にお立ち寄り下さい。広坂通り、金沢市役所前にあります。
  • 〒920-0962
    石川県金沢市広坂1丁目1番55号
  • TEL:076-235-2251
  • FAX:076-235-2252
  • 利用できる時間(営業時間):
    9:00~19:00
  • 入場料:無料
  • 定休日:
    無休
  • アクセス方法:
    ◇北鉄バス香林坊下車、徒歩約1分
マップ左下の「Google」をクリックすると、Googleマップでこの地域を表示します。

MAPアイコン凡例)
観光アイコン:観光 宿泊アイコン:宿泊 飲食アイコン:飲食 物販アイコン:物販 アクセス拠点アイコン:アクセス拠点 交通機関アイコン:交通機関 駐車場アイコン:駐車場 トイレアイコン:トイレ

基本情報

<写真を表示>

障害者駐車場 なし 一般駐車場 なし
駐車場の仕上げ - 駐車場から建物までの屋根 -
入口の段差 なし 段差の解消法あり -
エレベーター なし 車いす貸出 なし
車いす対応トイレ 1 箇所 便器種類 一般便座
ユニバーサルシート(介護ベッド) なし オストメイト対応トイレ なし
全天候型施設 屋内施設 障害者割引 -
施設種類 サービス業の店舗,観光施設レジャー施設

●案内・情報提供 <写真を表示>

受け付け案内 あり 視覚障害者用表記 -
ワンポイントアドバイス  金沢を訪れる外国人観光客が近年増えてきたことを受け、英語が堪能な職員も常駐しています。

●貸出し・サービス

授乳室 なし 救護室 なし
車いす なし ベビーカー あり(有料)
車いすルート なし 障害者割引 なし
ワンポイントアドバイス  1荷物500円で、出し入れ自由な手荷物の一時預かりをしてくれ、県や金沢市と協力して観光パンフレットを置くほか、市が進める「置き傘プロジェクト」の拠点として無料で傘の貸し出しも行っています。
 また、買い物から観光まで、金沢市内5ヶ所のポートのどこでも借りられてどこでも返せる、便利なベビーカーのレンタルサービス「ベビのり」も実施中(1回200円)です。
 そのほか、情報検索用のインターネットサービス、携帯電話の充電などのサービスが盛りだくさんです。

●駐車場

駐車場 なし 障害者用駐車場 なし
多目的駐車場 なし 駐車場から建物までの屋根 -
駐車場の仕上げ - 駐車場料金 -
駐車場の種類 - エレベーターの有無 -
車を入口に横付け 不可
ワンポイントアドバイス 駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。

●建物出入口

開口幅80cm以上 あり (100cm)
建物入口段差 なし
段差の高さ - 段数 -
段差有の解消法 固定スロープ - 簡易スロープ -
昇降機 - エスカレーター -
エレベーター - 人的介助 -
その他 -
ワンポイントアドバイス -

●建物内通路

通路幅80cm以上 あり 床素材 じゅうたん以外
ワンポイントアドバイス -

●車いす専用トイレ

場所 受付カウンター横 便座種類 一般便座
温水洗浄便座 あり 緊急通報装置 なし
ドア種類 スライド
ワンポイントアドバイス  こちらのトイレは、一般の方も利用する共用のトイレです。
 トイレの広さは、便器に向かって縦幅170cm、横幅185cmです。手すりは便器に向かって左側のみ設置されています。