ホーム > バリアフリー観光地(石川県) > バリアフリー情報検索一覧 > 施設詳細(東山河岸緑地公衆トイレ)

施設詳細

詳しくは、石川バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

トイレ東山河岸緑地公衆トイレ(ひがしやまかがんりょくちこうしゅうといれ)

写真をクリックすると拡大表示します。
Medium_cimg5429
Thumb_cimg5433Thumb_cimg5435

 ひがし茶屋街界隈の東山河岸緑地公園にある公衆トイレです。一般男女トイレと多目的トイレがあります。
 近隣には、ひがし茶屋街、主計町茶屋街、徳田秋声美術館や梅の橋、そのほか観光施設があります。
  • 〒920-0831
    石川県金沢市東山1丁目1
  • アクセス方法:
    ひがし茶屋街界隈、浅野川沿いにある東山河岸緑地公園内。
マップ左下の「Google」をクリックすると、Googleマップでこの地域を表示します。

MAPアイコン凡例)
観光アイコン:観光 宿泊アイコン:宿泊 飲食アイコン:飲食 物販アイコン:物販 アクセス拠点アイコン:アクセス拠点 交通機関アイコン:交通機関 駐車場アイコン:駐車場 トイレアイコン:トイレ

基本情報

<写真を表示>

障害者駐車場 なし 一般駐車場 なし
駐車場の仕上げ - 車を入口に横付け 不可
駐車場からトイレ屋根あり 建物形態 公衆
便器種類 一般便座 介助できるスペースがあるか? あり
ユニバーサルシート(介護ベッド) なし オストメイト対応トイレ あり

●駐車場

駐車場 なし 障害者用駐車場 なし
多目的駐車場 なし 駐車場から建物までの屋根 なし
駐車場の仕上げ - エレベーターの有無 -
車を入口に横付け 不可
ワンポイントアドバイス  車の場合は、近くの有料駐車場をご利用ください。

●駐車場~建物まで

駐車場→建物までの状況 - 通路の仕上げ その他 (タイル貼り)
ワンポイントアドバイス -

●建物出入口 <写真を表示>

開口幅80cm以上 あり
建物入口段差 なし
段差の高さ - 段数 -
段差有の解消法 固定スロープ なし 簡易スロープ なし
昇降機 なし エスカレーター なし
エレベーター なし 人的介助 なし
その他 なし
ワンポイントアドバイス -

●多目的(マルチ)トイレ <写真を表示>

場所 東山河岸緑地公園公衆トイレ 便座種類 一般便座
ドア種類 スライド 入口幅 88cm
温水洗浄便座 あり ベビーチェア なし
ベビーベッド あり 着替え台 なし
ユニバーサルシート(介護ベッド) なし 緊急通報装置 あり
オストメイト対応トイレ あり オストメイトお湯の有無 あり
ワンポイントアドバイス  トイレの広さは、便器に向かって縦幅214cm、横幅210cmです。便器の仕様は一般の便器ですが、オストメイト機能(パウチ・しびん洗浄水栓付き)付きの背もたれが設置されています。一般男性用トイレは、小便器のみで洋式(和式)トイレがないため、多目的トイレを利用してください。

●施設その他の写真を表示