ホーム > バリアフリー観光地(石川県) > バリアフリー情報検索一覧 > 施設詳細(金沢市立中村記念美術館)

施設詳細

詳しくは、石川バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

観光金沢市立中村記念美術館(なかむらきねんびじゅつかん)

写真をクリックすると拡大表示します。
Medium_cimg1324
Thumb_cimg1404

金沢市の実業家・中村栄俊が収集した茶道具をはじめ、書跡、絵画、陶芸、漆芸、金工などの美術品を収蔵・展示しています。
2014年3月1日にリニューアルオープンしました。
  • 〒920-0964
    石川県金沢市本多町3-2-29
  • TEL:076-221-0751
  • FAX:076-221-0753
  • 利用できる時間(営業時間):
    9:30~17:00(受付は16:30まで)
  • 入場料:有料(大人300円、シニア200円、高校生以下無料)
  • 定休日:
    年末年始(12月29日~1月3日)
    展示替え期間
  • アクセス方法:
    金沢駅東口10番のりば 18系統東部車庫方面行き 15分 「本多町」下車 徒歩3分
    金沢駅東口3番のりば 城下まち金沢周遊バス 18分「本多町」下車 徒歩3分
    金沢ふらっとバス(菊川ルート)「ふるさと偉人館」下車 徒歩3分
    まちバス 「21世紀美術館・兼六園(真弓坂口)」下車 徒歩3分(土日祝のみ)
マップ左下の「Google」をクリックすると、Googleマップでこの地域を表示します。

MAPアイコン凡例)
観光アイコン:観光 宿泊アイコン:宿泊 飲食アイコン:飲食 物販アイコン:物販 アクセス拠点アイコン:アクセス拠点 交通機関アイコン:交通機関 駐車場アイコン:駐車場 トイレアイコン:トイレ

基本情報

<写真を表示>

障害者駐車場 あり 一般駐車場 あり
駐車場の仕上げ アスファルト 駐車場から建物までの屋根 なし
入口の段差 なし 段差の解消法あり -
エレベーター あり 車いす貸出 あり
車いす対応トイレ 1 箇所 便器種類 一般便座
ユニバーサルシート(介護ベッド) なし オストメイト対応トイレ なし
全天候型施設 屋内施設 障害者割引 あり
施設種類 文化施設・集会場等

●案内・情報提供 <写真を表示>

受け付け案内 あり 視覚障害者用表記 -
ワンポイントアドバイス 盲導犬・聴導犬・介助犬の受け入れ可能です。

●貸出し・サービス <写真を表示>

授乳室 なし 救護室 -
車いす あり(無料) ベビーカー あり(無料)
車いすルート - 障害者割引 あり
ワンポイントアドバイス -

●駐車場

駐車場 あり(屋根なし) 障害者用駐車場 あり(屋根なし)
多目的駐車場 なし 駐車場から建物までの屋根 なし
駐車場の仕上げ アスファルト 駐車場料金 無料
駐車場の種類 平面 エレベーターの有無 EVなし
車を入口に横付け 不可
ワンポイントアドバイス 障がい者専用駐車場は、金沢市職員会館の前に2台分あります。少し傾斜があります。

●駐車場~建物まで <写真を表示>

駐車場→建物までの状況 平ら 通路の仕上げ アスファルト
ワンポイントアドバイス 一般駐車場から建物までは段差があり、障がい者駐車場からの道は平らです。

9:30~17:00障がい者対応は、係の方に問い合わせて下さい

●建物出入口 <写真を表示>

開口幅80cm以上 あり (135,128cm)
建物入口段差 なし
段差の高さ - 段数 -
段差有の解消法 固定スロープ あり 簡易スロープ -
昇降機 - エスカレーター -
エレベーター - 人的介助 -
その他 -
ワンポイントアドバイス スロープになっており、幅228(ゲート部分158cm)、長さ303cm、傾斜は4度です。

●エレベーター

場所 玄関入って右奥
カゴサイズ 128cm 奥行き 140cm
ワンポイントアドバイス 入口幅は90cmです

●車いす専用トイレ <写真を表示>

場所 1階男女トイレの横 便座種類 一般便座
温水洗浄便座 なし 緊急通報装置 あり
ドア種類 スライド
ワンポイントアドバイス 入口幅は91cm、洗面台下の高さは61cmです。
水洗はレバー式です。便器の両側に手すりがあります。

●施設その他の写真を表示