ホーム > バリアフリー観光地(伊勢志摩(三重県)) > バリアフリー情報検索一覧 > 施設詳細(リゾートヒルズ豊浜 蒼空(そら)の風)

施設詳細

宿泊施設の詳細については公開しておりません。
詳しくは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

宿泊リゾートヒルズ豊浜 蒼空(そら)の風(りぞーとひるずとよはま そらのかぜ)

写真をクリックすると拡大表示します。
Medium_0-imgp3845

鳥羽から車で約30分、海女と漁師の町「相差(おおさつ)町」にある。「リゾートヒルズ」の名のとおり、海岸近くの小高い丘の上に建っており、目の前には太平洋が広がる。
2013年初夏、大改装を終え、「リゾートヒルズ豊浜 蒼空(そら)の風」として生まれ変わった。
「館内で楽しめる空間を!」をコンセプトに改装されたロビーは、 200インチの大型画面を備えたシアタースペース、まったりできるハンモック、 潮風そよぐ外部テラスなど、鳥羽の漁師町の宿とは思えないほど都会的な雰囲気に。
合わせて、玄関前にあった階段がなくなり、ユニバーサルなツインルームが新設されるなど、バリアフリー化もいっそうすすんで快適になった。

(最終更新日:2019年5月)

※下記の「施設ホームページへ」をクリックしていただくと、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターWebサイト掲載のバリアフリー情報をご覧いただけます。
  • 〒517-0032
    三重県鳥羽市相差町1471
  • TEL:0599-33-6120
  • FAX:0599-33-7003
  • アクセス方法:
    近鉄・JR
    近鉄鳥羽駅から送迎で17キロ30分

    伊勢西ICから32km/50分、鳥羽方面へ。
    送迎バス
    マイクロバス(定期) 15:00・16:30
マップ左下の「Google」をクリックすると、Googleマップでこの地域を表示します。

MAPアイコン凡例)
観光アイコン:観光 宿泊アイコン:宿泊 飲食アイコン:飲食 物販アイコン:物販 アクセス拠点アイコン:アクセス拠点 交通機関アイコン:交通機関 駐車場アイコン:駐車場 トイレアイコン:トイレ

基本情報

<写真を表示>

車いす対応トイレ付き客室 2 部屋 洋(和洋)客室 あり
車いす対応トイレ 1 箇所 障害者駐車場 あり
館内エレベーター あり 貸切り風呂 あり
シャワーチェア貸出 あり 車いす貸出 あり
特別食対応 あり 部屋食 あり

●チェックイン/チェックアウト

チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00

●案内・情報提供 <写真を表示>

手話通訳 なし フラッシュライト -
視覚障害者用表記 - ペット受入れ あり
ワンポイントアドバイス -

●貸出し・サービス <写真を表示>

車いす あり(無料) 簡易ベッド貸出 あり(無料)
ペット預かりサービス あり(有料) 送迎 要予約
ワンポイントアドバイス ペットハウスご利用時間
15時~翌日10時
料金2.625円

●駐車場 <写真を表示>

駐車場 あり(屋根なし) 障害者用駐車場 あり(屋根なし)
多目的駐車場 なし 駐車場から建物までの屋根 なし
駐車場の仕上げ 砂利 駐車場料金 無料
駐車場の種類 平面 エレベーターの有無 EVなし
車を入口に横付け
ワンポイントアドバイス 駐車場は坂の下。舗装されておらず、枠線もないが、広いのでどこでも停められる。
ただし駐車場から建物までは、階段、もしくはとても急(勾配約10度)な坂道。車いすを押して上がるのは困難なので、身体の不自由な方がいる場合は、玄関前車寄せでの乗降がおすすめ。
運転手が車いす使用者の場合などは、玄関脇のスペースに駐車させてもらえるので、あらかじめ連絡しておこう。

●建物出入口 <写真を表示>

開口幅80cm以上 あり
建物入口段差 あり
段差の高さ 15 cm 段数 1 段
段差有の解消法 固定スロープ なし 簡易スロープ なし
昇降機 なし エスカレーター なし
エレベーター なし 人的介助 なし
その他 -
ワンポイントアドバイス 玄関前に16段の階段になっていますが、車椅子方は専用の入口から入る事が出来る。
フロント手前に4段の階段がありますが、車椅子の方は部屋でもチェックイン出来る。

●車いす専用トイレ <写真を表示>

場所 1階、2階
温水洗浄便座 あり 緊急通報装置 あり
ドア種類 スライド
ワンポイントアドバイス 館内の車いす対応トイレは2ヶ所。1階の、和風食事処「豊漁亭」奥と、2階のダイニング「リヴェーラ」手前。
どちらも広さはじゅうぶんだが、2階ダイニングのトイレは壁側(向かって左)のI型手すりのみなので注意。 かわりにこちらには、便器に座ってかがんだときに上半身を支えることのできる手すりが付いている。

●食事処(レストラン) <写真を表示>

名称 海女の栞/リヴェーラ
特別な食事対応 アレルギー食 -
きざみ食 -
ミキサー食 -
減塩食 -
その他 -
ワンポイントアドバイス 食事は、新設された2階のお食事処「海女の栞」、またはダイニング「リヴェーラ」にて。
「海女の栞」は半個室でプライベート感があり、「リヴェーラ」からは海が眺められる。
どちらも、じゅうぶんな通路幅と、車いすでも足が入るテーブル高さがある。

●宴会場

名称 海女笛
入口の段差 あり 床の材質
ワンポイントアドバイス 車椅子のままで入る事が出来る。
車椅子で利用出来るテーブルを出して貰えます。

名称 -
入口の段差 - 床の材質
ワンポイントアドバイス -

●共有コーナー <写真を表示>

名称 はまなでしこ
種類 売店 入口の段差 なし
ワンポイントアドバイス 8:00~21:00
車椅子で利用できます。

名称 歌姫
種類 その他 入口の段差 -
ワンポイントアドバイス PM3:00~PM11:30

名称 -
種類 その他 入口の段差 -
ワンポイントアドバイス 1台分

名称 -
種類 その他 入口の段差 -
ワンポイントアドバイス 部屋数:2部屋
フロア:屋外(駐車場スペース)
サイズ:縦180cm× 横115cm×220cm
利用時間:15時~翌日10時
※上記以外の時間については要問合せ
料金:2,500円(税別)

場所の提供のみのため、必要なものは各自持参。
※館内へは入館できません。

●車いす対応トイレ付き客室 <写真を表示>

部屋番号 314 部屋種類 和洋室
畳がある場合、車いす可/不可 入室できない 客室定員 7 名
ワンポイントアドバイス 定員7名と、三世代の家族など大人数でも泊まれるバリアフリールーム。8畳の和室とツインベッドのある洋室に加え、掘りりごたつのあるリビングがある。和室は高さ40cmの小上がりになっており、車いすからも移りやすい。リビング部分には床暖房も付いている。
露天風呂までは段差がなく、浴槽横のベンチを利用すれば足の不自由な方でも入りやすい。露天風呂からは太平洋が一望できる。お湯は日本三大名泉のひとつ「榊原の湯」を運んでいるのも魅力。ただし、内風呂はないので冬場は注意。
トイレも、便器両側に手すりがあり、車いすのまま利用するのにじゅうぶんな広さがある。
希望すれば、部屋食も可能(一人あたり+1,050円追加)。

●一般的な客室 <写真を表示>

部屋番号 410 部屋種類 和室
畳がある場合、車いす可/不可 入室できない 客室定員 4 名
夕食場所 部屋食 朝食場所 宴会場
ワンポイントアドバイス 和室の一例。すべての部屋から海が望める。畳の上も車いすのままOKなので、タイヤを拭いてから上がろう。
間取りは部屋によってさまざまだが、この410号室の場合、上がりかまち段差も小さく、廊下には手すりが付いている。
トイレも入口幅・内部ともに広めで、使いやすい。

●大浴場 <写真を表示>

タイプ 男性用 温泉 なし
車いす対応トイレ なし シャワーチェア貸出し あり
露天風呂 あり サウナ あり
ワンポイントアドバイス 大浴場は別棟の2階・3階にあり、階段または大浴場専用のエレベーターで行く。専用エレベーターは、一旦1階に下りてから乗り換える。ただしエレベーターはやや小さめなので、大型車いすの方は事前に伊勢志摩バリアフリーツアーセンターへ問い合わせを。
脱衣所入口の段差部分には男女ともに短いスロープがつけられているが、傾斜がとても急(勾配約18度)なので、介助がないと車いすの方単独ではかなり力が要る。
洗い場の入口段差は、男性用5cm・女性用7cmと低めで、室内も広く、使いやすい。
日本三大名泉のひとつ「榊原の湯」を運んでいるので、洗い場床はとても滑りやすい。じゅうぶん注意して。
浴槽には手すりと中段があるので安心。シャワーチェア・お風呂マットの貸出しもあり。

【男性用露天】 室内からも眺めは良いが、露天風呂からは「潮風の湯」の名のとおり、海が望めて開放感がある。露天風呂へは段差があるが、露天浴槽には手すりと中段あり。

タイプ 女性用 温泉 なし
車いす対応トイレ なし シャワーチェア貸出し あり
露天風呂 あり サウナ あり
ワンポイントアドバイス 【女性用露天】 露天風呂には手すり・中段つきの露天浴槽の他に、「真珠の湯」の名の由来になっている、あこや貝型の浴槽がある。出入口は段差あり。

●貸切風呂 <写真を表示>

貸切り風呂 あり 車いす対応トイレ なし
シャワーチェア貸出し あり 露天風呂 -
ワンポイントアドバイス 離れ貸切露天風呂「磯笛の湯」
屋外別棟。駐車場方面へ30mほど急坂を下った下にあるので、車いすの方は同行者必須。タオルは部屋から持っていこう。
建物入口、露天入口とも、段差はわずかで利用しやすい。
浴槽には手すり・中段あり。浴槽底は平らだが、浴槽縁が岩のため、腰をおろしにくいので注意。
お湯は、名湯榊原温泉からの運び湯。
有料。45分/2,500円(税込2,625円)。

貸切り風呂 あり 車いす対応トイレ なし
シャワーチェア貸出し あり 露天風呂 -
ワンポイントアドバイス 貸切展望露天風呂「天空の湯」
4階にある露天風呂。脱衣所への入口段差は16cmあるが、簡易スロープを出してもらえる。ただし、脱衣所から浴槽へは4段の階段があるので、歩けない方の利用は難しい。
浴槽は桧風呂、手すりなし。相差の町並みを見下ろしながらのんびりできる。
お湯は、名湯榊原温泉からの運び湯。
有料。45分/1,500円(税込1,575円)。