印象に残った場所
  2012年02月14日 10:33
   
  えみ
  
コメント(0)
  島根原子力館でバリアフリー調査をしました。 
展示会場に入ると、原発の仕組みをキャラクターが紹介している映像が 
流れていました。 
近くにキャラクターのオブジェがあって、形を確認してみました。 
目が大きくてかわいかったです。 
手回しで充電して、光るボタンを押してメロディをならすことができるゲームで 
遊んでみました。 
光は見えませんが、見えるスタッフと協力して全部ならしました。 
楽しみながら学習できるものがたくさんあって、子供みたいに 
はしゃいでしまいました。 
案内をしていただいた島ね原子力館のみなさん 本当にありがとうございました。 
島根原子力館のキャラクターの写真を2枚載せます。 
映っているのは、マスコットのプルプルとリッキーかな。 
その後、島根県立プールに行きました。
車いすの方も使えるトイレがあります。
また、ここには車いすの方も着替えられる更衣室があります。
更衣室の中にも車いすでも入れるトイレがあって、伝い歩きができるように手すりが設置されています。
ここでも、プールの方に親切に案内していただきました。
島根県立プールのみなさん お世話になりました。
島根原子力館、島根県立プールの詳しい情報は、4月に松江てくてくウェブで
紹介します。
写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
      
      
    


