松江/山陰バリアフリーツアーセンター
総アクセス数:14813193
今日のアクセス数:3280
昨日のアクセス数:8344

視覚障がい者にとって雪道は危険がいっぱい、盲導犬も歩くのが大変!!

2023年01月31日 16:02   松江/山陰バリアフリーツアーセンター
コメント(0)

ハダル@矢野です。
今年は雪はそんなに降らないと高をくくっていましたが、横綱級の寒気団に見舞われ外出もままになりません。
視覚障がい者にとっては、なんとも過ごしづらい季節です。
そこで、雪道が視覚障害者や盲導犬にとってどんなに危険なのか、考えてみたいと思います。
雪国では雪が降ると、ご近所総出で自宅の周りの除雪をします。
それは、自分の家の前が通行人に歩きやすいようにという助け合いの気持ちもあるでしょう。
除雪した雪は自宅の周りに集められるのですが、それがちょっとした山になります。
大きな通りだと除雪車が一気に除雪するので、雪の山は人の背丈以上に高くなってしまうこともあります。
みなさんが歩きやすいようにと除雪するわけですが、この雪山が視覚障がい者にとっては
障害物となってしまいます。
視覚障がい者がいつも通りにまっすぐ歩いていると、白杖が雪の山に当たってしまいます。
1つめをうまく避けたとしても、行く手にはいくつもの雪の山。
雪のかたまりにあちこちで当たっているうちに、方向感覚がなくなってしまうこともあります。
安全なはずの歩道に雪山がいくつもあるので、危険を冒して車道を歩くことにもなります。
また、昼間に雪が解けて夜に急速に冷えると、路面は本当にツルッツルで、
まるでアイススケートリンクのようになります。
ツルツル路面は見えている人にとっても恐怖ですが、見えない人にとっては恐怖そのものです。
視覚障がい者によると、こういう路面のとき、前後方向にはあまりすべらないのですが、
左右や斜めの傾きには滑って転倒することもあります。
歩道は車いすなどが通りやすいように、段差をあえてゆるい傾斜にしていることがありますが、
視覚障がい者にとってこのゆるい傾斜こそが危険な場合があります。
さらに、積もった雪で歩道と車道の区別がつかなくなり、気づいたら車道を歩いていた、ということもあります。
歩道と車道の区別がない細い道路では、雪山があちこちにあるため道幅が狭くなり、
車と同じところを歩かなければならず、これも大変危ないです。
雪が降ると音の聞こえ方が違います。
雪に音が吸収されるためか、街の中の音の聞こえ方が違いますよね。
視覚障がい者は普段、音を頼りに生活しているので、音の聞こえ方はとても重要です。
しかし、雪が降ると音の聞こえ方がまったく違ってしまうので、道に迷うことがあるそうです。
たとえば、雪が降ると周囲の音が消されてしまいます。
すると、車が来たことに気づかないことも。
最近は音が静かなハイブリッド車が普及しているので、雪道では車が近づいたことがますますわかりにくくなっています。
雪の質によっても聞こえ方が違います。
新雪では雪はふわっとしているので音が吸収され、逆に凍りつくと音の反響が大きくなります。
また、防寒のためや、転倒のときの衝撃を吸収するようにと、冬は耳を覆う服装をします。
これもまた聞こえにくくなる原因となります。
足の裏に伝わる感触や、白杖からの触覚がなくなります。
視覚障がい者は普段、足の裏で感じる触覚情報にも頼って歩いています。
たとえば、地面がタイルなのかアスファルトなのか、カーペットなのか木製なのか、
足裏や白杖から伝わる感触で自分の位置を把握します。
しかし、雪が積もると、足の裏からの触覚がまったく変わってしまいます。
すべてが雪と氷に覆われてしまうので、どこを歩いているのかわからなくなってしまいます。
また、頼りとしている点字ブロックも雪に覆われるため、音声式の方位計を携帯する人もいますが、
これはまだ、ごく一部ですね。
盲導犬は歩道の段差がわからなくなり、一時停止ができなくなります。
視覚障がい者の目として活躍する盲導犬は、ユーザーと歩くとき、段差があると1段めに足をかけて止まり、
段差があることを知らせます。
ユーザーは盲導犬が止まるので、そこが歩道と車道の境い目だと認識できるわけです。
また、歩道から横断歩道を渡るときも一度止まるように訓練されているので、
ユーザーは安全に横断歩道を渡ることができます。
雪に覆われてしまうと、段差がなくなったり横断歩道が見えなくなったりするので、盲導犬は一時停止できません。
止まらずにそのまま車道へ…とうことにもなりかねません。
このようなことから、社会にお願いしたいのは、雪道でも視覚障がい者が安全に歩くことができるよう、家の前の除雪、
そして、道路になるべく雪山を作らないこと。
また、視覚障がい者からは、点字ブロックがあるところは融雪装置を設備してほしい、
音声信号機を増設してほしいなどの要望が行政に要望している地域もあります。
今年の冬は寒さが厳しく、また、普段は雪が降らない地方にも大雪が降るという異常な天候が続いています。
雪道は健常者にとっても危ないですが、視覚障がい者にとっては危険がいっぱいです。
雪道でも安全に歩くことができるよう、自治体レベルでの除雪の徹底などものぞまれます。