2011松江水燈路
  松江水燈路は、おすすめしたい行事の一つです。
四百の行灯が照らし出す 古都松江、幻想の夜景を味わう事ができます。
  松江城周辺を幻想的にライトアップします。
開催日:2011年9月17日(土)~10月16日(日)の土・日・祝
会場:松江城周辺 
四百の水燈路行灯が照らし出す 古都松江、幻想の夜景をご覧ください。
ライトアップ 各日18:30~21:00 (監修:照明デザイナー内原智史氏) 
 塩見縄手周辺、松江城、北惣門橋、稲荷橋、光船 
堀川遊覧船夜間運航 各日18:30~21:00 
 《有料・片道500円》 
 大手前広場乗船場⇔松江堀川ふれあい広場 
 お問い合わせ TEL0852-27-0417 
手作り行灯展 各日18:30~21:00 
 「松江」をテーマとしたオリジナル手作り行灯400個を展示します。 
 展示場所 松江城二の丸上の段 
水燈路宵屋台 各日 17:00~21:00 
 場所 大手前駐車場 
 松江の味を楽しめます 
観光施設開館時間延長 各日~21:00(受付は20:30まで) 
 松江城・武家屋敷・小泉八雲記念館≪有料≫ 
※武家屋敷特別ライトアップ(内原デザイン事務所×島根大学生“monopro”) 
松江歴史館≪一部有料≫ 
松江堀川地ビール館、新橋通りなど民間施設営業時間延長 
無料シャトルバス 
 ①JR松江駅南口~大手前    
 ②松江しんじ湖温泉~ふれあい広場、玉造温泉ゆ~ゆ前~ふれあい広場 
 ※詳細は後日ホームページにアップされるそうです。
通行規制 
 開催期間中、通行規制があります。 
 県知事公舎~小泉八雲記念館交差点 大手前駐車場横交差点~北堀橋 
新橋~小泉八雲記念館交差点 
 19:00~21:00まで車両通行止め 
2011松江水燈路のちらしをpdfファイル裏表のチラシがホームページからダウンロードできます。
また、イベント内容のpdfファイル。シャトルバス時刻表・会場図などpdfファイルも用意されています。
詳しい内容は下記遮断法人 松江観光協会のページから詳細な内容をお読みください。
インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。
松江観光イベントカレンダー|社団法人 松江観光協会 
http://www.kankou-matsue.jp/cgi-bin/rus7/event/view.cgi?d=274
です。
また、松江水燈路のホームページアドレスは
松江水燈路ホームページ 
http://www.suitouro.com/ 
です。

 
    
